見出し画像

投資を始めた頃の話

2交替工場勤務のtaketakeです!
今日は投資を始めた頃の話をしたいと思います。

今から7年前の話です。
父が、地銀で資産運用のセミナーがあるから行かないかとの誘いを受けたのがきっかけでした。

これからはお金に働いてもらう時代だと言っていたのを覚えています。

NISAと言う言葉が出始めた頃でした。
会社を休み、地銀のセミナーを受けてNISAの仕組みとこれから年金では生活が出来なくなるみたいな話をしていました。

その後、ちょっといい部屋に促されて金融商品の説明。これを買うと毎月お小遣いが入ってきますよと説明を受けました。

ファンドを買う時の手数料が3.24%と
毎年の信託報酬が1.43%。

100万円買いました。正確に言うと買付け手数料を差し引いて967600円からのスタート。
NISAの口座を開設し、僕の投資人生が始まります。

毎月10000円振り込まれて、喜んでいました
数ヶ月後、残高を見ると70万円近くに減っています。

一向に増える気配がありません。
これは自分で1回勉強しようと思い図書館で本を借りることに。

いろいろ本がある中で、図解と少ない文字で分かりやすいのがこれでした。

ここで初めてインデックス投資というものを知り、ネットの証券会社を利用して積み立てて買うのが一番効率よくローコストで運用出来ることを学びました。

・買い付け手数料は無料のものを買う
・インデックス投資で幅広く分散する
・毎月積立で買い付ける
・ネット証券を使い人を介さない
・毎月分配型を買わない

無知はとにかく搾取されている事に気が付いたのです。

早速ネット証券に口座を開設し、NISA口座の移管手続きをして大移動をしました。
家族と両親の分も全て大移動!

そしてみんなでインデックスファンドを買い付け、子どもたちが産まれてすぐにジュニアNISAを開始。

https://amzn.to/3HvjKWv

さらに本を読み、個別株や優待投資をサテライトでするようになりました。

カンチュンドさんの本のお陰で、暇なサラリーマンでも純資産が6500万円を超えました。
7000万円まであと1、2年です。

しばらくして銀行の証券口座を廃止する時に「自分の銀行で投信を買って運用してますか?ぶっちゃけこんな手数料で買う訳ありませんよね?」と担当の銀行員に聞いてみたところ驚くべき答えが。

「taketakeさんには話します。さすがにNISAの口座は自分の銀行で開設しましたが、ネット証券でS&P500のファンドを買い付けています」

銀行員は資産形成をさせるプロではなく
投資信託を売るプロなのです。

100万円が60万円になり、40万円の授業料で現在に至ります。

今の資産額を見ると、40万円銀行に支払って良かったなと思います。

お金は人に任せず、自分で勉強して自己責任でしっかりと管理運用するものだなと感じました。

それではまた!

よろしければサポートをお願い致します!!
3交替勤務が2交替になり、収入が激減しました。
皆さまのささやかなサポートが
僕の 記事作り&豊かな生活への励みになります(^^♪
これからも宜しくお願い致します!!!



皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!