見出し画像

私たちは誰かの思い出になるような時間を作っている。

コロナで結婚式が延期や中止になってしまった人への応援フォトプラン。二組目の撮影でした。

今回のお二人は、ヨーロッパでのフォトウェディングがキャンセルになってしまったそうです。何度か延期になって様子を見ていたけれど、結局は中止に。がっかりされていたところに新聞のことをご親族に教えてもらったそうで、ご応募されました。

画像5

この新聞記事をスマホケースに入れて大事に持ってくださっていて、スタッフ一同なんだかとても嬉しくなりました。

思い出になるような1日になるよう、召使い、またしてもはりきりました!


もちろん、検温・マスク着用など感染防止には十分配慮して。

その日は雨予報だったのが嘘みたいな快晴!

どうも「晴れ女パワー」を出しすぎたみたい。めちゃくちゃ暑い。

画像3

みんなで暑いですね〜と言い合いながらも、和気あいあいと楽しい撮影になりました。


ロケ中に下校途中の子どもたちに囲まれて、

「かわいい〜」「おめでとうございます」なんて言われる微笑ましいひとこまも。

画像1

「暑かったけど、楽しかったね」

とか

「子供達に囲まれたよね」

とか、

そんなことも、後から振り返った時によい思い出になってるといいな。

画像4


私たちは、誰かの思い出になるような時間を作っている。

画像2


どうぞ末長くお幸せに…。



追伸:この日ばかりはさすがに仕事終わりのビールが飲みたくなりました。お酒を飲まなくなって今日で82日目。目指せ100日。


▽関連記事




---------------------------------------------

スキ!してみて。

投稿にスキ!してくれたらオラクルカードの画像がランダムにでてくるように設定しています。

スキ!ってしてもらえるとすごく嬉しいです。今日の占いがわりにどうぞ。

---------------------------------------------


ドレスの仕立て屋タケチヒロミです。 日本各地の布をめぐる「いとへんの旅」を、大学院の研究としてすることになりました! 研究にはお金がかかります💦いただいたサポートはありがたく、研究の旅の費用に使わせていただきます!