スポーツ×教育で革命を起こせるか?!(+α)
たけパパです。
先週末コロナ+今週末義実家に帰省ということで投稿サボってました。
皆さま体調はお変わりないですか?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【気になった記事】
あのサッカー名将「岡ちゃん」が高校経営に参画します。
育てる人材像は、ズバリ「キャプテンシップ」の育成。
カリキュラムとして、午前は座学で午後は街中などで校外実習をするそうです。
記事にもありますが、日本は「一回失敗してしまったら中々取り返せない」というマインドセットが強いと思います。
例えば語学において、「失敗せずに完璧に喋ることができないと、外国人と話す土壌に立てない」なんかも思いがちですよね。
また仕事においても、企業が終身雇用も後押ししているからか、転職・スタートアップというワードもそこまで積極的に聞きませんよね。(田舎企業だからかもしれませんが。)
そんなマインドセットを否定するつもりはないのですが、積極的に自分から挑戦し、「コト」を起こさないと、自分の成長ってないんだなーと感じています。(最近特に思う)
スポーツに例えると、1点取られてもまだまだ勝負の行方はわからない。「点を取られてもまだまだチャレンジする姿勢」をどう教育に反映するか。とても期待しています。
いや〜しかし、まずはスポーツの名将が教育に参画すると聞いただけでワクワクしますね🏃♂️🏃♂️
全然話は変わりますが、青山学院の駅伝名将 原監督もコーチングについて日経で過去インタビューを受けられており、とても参考になりました。リンクを貼りますので是非見てみてください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【夏の楽しみ🧖】
とにかく暑い!
今年の夏って去年より暑さがパワーアップしていませんか?
ちなみに私の家族は、毎年夏の恒例行事があります。
そう、この『畑冷泉』に行くこと!
この畑冷泉、水風呂がなんと自噴で15℃のコンコンと湧く冷泉があるサウナ施設なのです。しかも夏(7月中旬〜8月末)しか開かないというプレミア度MAX。入った後も冷泉の成分で身体がキュッと締まった感じがします。
去年は娘を見ながら妻と交代で入りましたが、今年は娘を保育園に預けている間に、妻と2時間堪能してきました。(娘よありがとう。)
九州はこういう自然を体感できる施設が多いので、どうにか広める活動ができないかなーと考えるのが楽しいです。考えて終わっちゃうんですが。
皆さんの夏の恒例行事はありますか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?