見出し画像

📕2021.02.02 竹風太の料理日記

🐷トンテキ

画像2

<材料・調味料>6人分
豚ロース(6枚900g)
濃い口しょう油(50㏄)、みりん(50㏄)、酒(50㏄)、砂糖(大さじ1)、片栗粉(適量)、サラダ油

画像3

<調理>
✅1.豚ロースは反り返らないように、まわりに切れ目を入れ、水分を拭き取り、片栗粉を薄くまぶしておく。
✅2.調味料を混ぜ、砂糖も完全に溶かし、調味液を作っておく。
✅3.フライパンにサラダ油を引き、豚ロースの粉を十分はたき、強火で焼き色が付くまで焼き、ひっくり返す。弱火にして蓋をし、蒸し焼きで3分間待ったら、調味液を投入。中火でタレにとろみがついたら、出来上がり。

画像4

画像5

画像6

🍠サツマイモサラダ

画像7

<材料・調味料>
サツマイモ(中2本)、人参(小1本)
マヨネーズ(大さじ4)、レモン汁(大さじ1)、味塩コショウ(少々)
<調理>
✅1.サツマイモの皮をむき、2㎝角のサイコロ切りにし、水に10分以上さらし、ザルに揚げる。
✅2.耐熱容器に入れ、電磁レンジ600Wで9分加熱する。火が通っているか確かめる。
✅3.人参を3㎜のイチョウ切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで3分加熱。
✅4.調味料をよく混ぜ、調味液を作る。
✅5.粗熱が取れたら、ボウルにサツマイモと人参を入れ、調味液を投入。よく混ぜたら出来上がり。

画像9

画像10

画像8

🥕和風野菜スープ

画像11

<材料・調味料>5人分
大根(輪切りで2㎝)、キャベツ(中2枚)、人参(小1/2本)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4)、食塩(小さじ1.5)、薄口しょう油(大さじ1)
<調理>
✅1.大根と人参は2㎜の千切りに、キャベツはみじん切りにする。
✅2.人数分の水に調味料を入れ沸騰したら、材料を投入。
✅3.アクを取りながら、柔らかく煮えたら出来上がり。

画像12

画像13

画像14


🦉以上

子育て・教育が本職です。よろしければこちらもどうぞ。⏬⏬

💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀 

画像1




ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂