見出し画像

就活体験記⑦ 面接官がちゃ

こんにちは。お久しぶりです。
先週、先々週は毎日面接をしていました。
さっきも面接をして、少し余裕が生まれたので投稿します!

今日のテーマは「面接官がちゃ」です。

面接をしていて、
「この人の質問答えやすい」「この人とならやりやすい」
って感じる一方で
「結局何を答えて欲しいの?」とか「んー何か分かりにくい」
って感じることがあります。

前者の面接官なら、手応えも感じられるし上手く個性を出せるんですけど
後者の場合は、もどかしいまま面接が進んでいくなーって

正直、社会人になれば色んな人と関わることがあるので
どんな人が相手でも上手く話さないとだめですけど

一発勝負、人生賭けた場面では
やっぱりやりやすい人と面接したい、、、

コミュニケーションスキルって個人の力ですけど
コミュニケーションは相手がいないと成り立たないと思うんですよね。

だから、学生よりもコミュニケーションスキルがあるはずの大人は
相手が話しやすいようなコミュニケーションをしてほしいものです

といった嘆きでした(笑)

あと、面接官開始時間守れ。笑

それでは引き続き就活頑張ります。

是非、♡押してください^_^

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?