見出し画像

テレビ周りの収納について③

さて。

今日は、テレビ収納の続きとなります。


家具屋さんで購入してきて設置するのも一つ。

割高にはなりますが、オーダー家具にする方法も。


できるだけコストは抑えつつも、

ある程度は、自分の要望を組み込みたい。


そんな場合はどうするといいか。


そんな時は。

リビングの下に、設置された壁掛けの収納。

床や建具なんかと、色が合っていていいですね。


こちらは、先ほどのお話でいえば、中間の価格帯。


何かというと。

主要メーカーが出している、セミオーダーの家具なんです。


ハコの大きさ等は、いくつか規格寸法があるのですが、

そのハコの組み合わせ方は、ある程度自由が利きます。


オープンにするのはもちろんできますが、

引き出しにしたり、開き戸にしたり、フラップダウンにしたり。

少し制約はありますが、うまく組み合わせると、

自分の都合のよい家具が出来上がります。


フルオーダーではないので、ジャストサイズは無理ですが、

うまく組み合わせれば、結構いいサイズ感にすることもできます。


それと。

価格のことでご紹介しましたが、それとは別で、

もし、内部ドアに主要メーカーの製品を採用されてる場合、

全く一緒に色合いに統一することができるのも魅力です。


似たような色といいつつ。。

メーカーで、少し違えているので、ドアと家具が隣接すると

その違いは、結構判ったりします。。


各メーカーで、同様の商材はあるので、

できれば、同一メーカーがオススメです。



ちなみに。こちら。

壁面いっぱいにリビング収納を構成しています。


造り付けの家具。

みたいですが、実は違います。


主要メーカーの家具の組み合わせなんです。


ハコの規格に合わせて、壁の厚み等を調整して、

ドンピシャにはめ込んでいます。


ここまでの家具を、オーダーにすると、

ビックリするような金額になってしまいますので、

セミオーダーの家具を、うまく取り入れることができると

よいかもしれませんね。


ちなみに。

国内主要メーカーの商材なので、モノの精度は

かなりいいので、施工者も嫌な顔はしませんよ(笑)


どんなことができそうなのか。

いろいろ調べてみてください。


以上、リビング収納のお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?