見出し画像

h015.過去の記事にも記事番号を付けてみたので、ダッシュボードや記事一覧が見やすくなった件

記事番号を入れたきっかけ

たかしん、noteの記事をFacebookにも投稿しています。

その時、○日目と書くようにしているのですが、

あれ?これ何日目だっけ?

と確認するために・・・

facebookの自分のページを見る
投稿一覧の前回の投稿を確認する

という手間が発生していました。


これが、地味に面倒くさい!


いつも、うきー((+_+))ってなっていたんで、どうしようと思い考えたのが、

記事タイトルにナンバー入れること

でした。


それに気づいたこの記事あたりから、番号を入れるようにしました。

ちょうどもうすぐ100日目だし、そのちょっと前から入れておけば、カウントアップ効果てきなものもあるんじゃないかな

という考えも、あったりなかったりラジバンダリ。

全記事に記事番号を入れようと思ったきっかけ

ダッシュボードを見ていた時のこと。

画像1

記事番号が入っている記事と、入ってない記事が並んでいるのを見ていて、

あれ?全部の記事にいれたらアクセス解析の時、もっと楽に並べ替えできるかも!

と何かが降りてきました。


というのも、たかしん、毎月振り返りのために、アクセス解析をしています。

こんな感じで、ビュー数やスキ数などをエクセルを使って順位付けしたり割合を出したりしてます。


で、このエクセル表は、noteのダッシュボードからデータをマウスでコピーして貼り付けているのですが、

noteのダッシュボードって、記事の順番順に並び替える機能がない!

のです。そこでたかしんは、記事の順番データを

noteのダッシュボードの数値を貼り付けたあと、記事メニューからもコピペして、日付情報を抜き出し、それを基準に投稿日順に並べる

という方法で抜き出しています。


しかし、もし記事タイトルに記事番号がついていれば・・・

タイトルだけを使って投稿順に並べ替えることができる
ダッシュボードを見た時に、おおよその投稿日がわかるので、違和感に気づきやすい
なんか、連続投稿してる感が出る

というメリットがでます。


記事番号付け作業開始

お、これは良きアイデアと思い、さっそく記事番号付けの作業を行ってみました。

10時40分から始めて、ちまちまちまちま、と作業を行い、無事11時30分ごろ完了

約100記事、いやー、長かった。意外と時間がかかりました。

その結果、

画像2

おー、全部に番号が(^^♪

ダッシュボードの分析については数日後にきちんと確認するとして、いつ頃の記事が上位に入っているのかが、とても見やすくなりました(^^♪

良き良き。というわけで、スッキリさわやか。

これで、数日後の分析がとても楽しみになりました!

ちなみに、記事数をカウントすると、モチベーションもアガるので、毎日note系の方はぜひやってみるといいんじゃないかな、と思います。
(実際、やってる方も多いですしね)

===

余談

ちなみに、タイトルに記事番号を入れていくなかで、

画像3

なぜか、

追加編集された未公開の下書きがあります

という表示が出てきてしまいました。

ちゃんと更新公開してるつもりなんですが、何が原因なんだろう…


仕方がないので・・・

記事一覧 より 追加編集された未公開の下書きがあります が表示されている記事の編集ボタン を押すと、

画像4

こんな画面がでてくる。
すでに記事番号は入れてあるので、現在の公開記事の時点から編集する、をクリック

記事の編集画面が出てくるので、画面右上のキャンセルボタンを押す。

画像5

すると、編集を中断しますという画面がでるので、下書きを破棄して終了する、をクリック

画像6

念押しの確認画面がでるので、下書きを破棄を押すと

画像7

無事に、注意書きを消すことができました!

画像8

まあ、そのまま放置でも問題ないかなと思いますが、なんとなく気になったので、たかしんは消してみました。
(さすがに、全部消すのはしんどかったので、次回解析予定の6月分のみ処理しました)

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?