マガジンのカバー画像

SDGsを学ぼう

13
運営しているクリエイター

#SDGs

p032.もし、SDGs18番目の目標があったら?ネットで見つけた14個のアイコンをまとめてみたら、、、

p032.もし、SDGs18番目の目標があったら?ネットで見つけた14個のアイコンをまとめてみたら、、、

SDGsには17個の目標があります。

となると、多くの人が気になっているはず!

なぜ、17個なんだ!
18番目はないんか!?

というわけで、調べてみました。

※今回の記事としては、あくまで18個目のアイコンを作っている、かどうかで選んでおります。各団体・個人の主義・主張については、各自でご確認いただければと思います。

=1=まず、検索結果にわんさか出てきたのが、

やりすぎ都市伝説関連の

もっとみる
p029.SDGsのロゴデザインの秘密

p029.SDGsのロゴデザインの秘密

SDGsといえば、あのカラフルなロゴ。

SDGsの中身はよくわからないけど、あのロゴは見たことある、という人は多いはず!

ぶっちゃけ、SDGsがここまで世界で意識されているのは、間違いなく、あのカラフルなデザインの力のおかげだよな~、と思っていたら、あのデザインを作った方(ヤーコブ・トロールベック氏)のセミナーレポートを見つけました。

同じイベントですが、書く人によって微妙に視点がことなるの

もっとみる
p027.SDGsって何をすればいいのか?に繋がりそうな情報をメモっていたら、ちょっと整理できた。

p027.SDGsって何をすればいいのか?に繋がりそうな情報をメモっていたら、ちょっと整理できた。

中小企業がSDGsに取り組む利用と、取り組み方の一つの形を探してます。たかしんです。

SDGsって何をしたらいいの?
っていうのが、おそらく企業さんが持っている疑問だよな・・・。

参考になるものないかな~(と思って、外務省の取組事例を観る)

沢山あるし、各社それぞれ工夫している。

個人的には、先日紹介したユニ・チャームの事例が一番しっくりくるぞ。

ちゃんとKPIを独自に設定して、公表して

もっとみる
p025.清涼飲料メーカーのSDGsを比べてみると、各社の個性があって面白かった。

p025.清涼飲料メーカーのSDGsを比べてみると、各社の個性があって面白かった。

仕事の関係で、先ほどまで清涼飲料メーカーと取引のあるお客様と一緒に居ました。たまたま雑談の中で、飲料メーカーの求めるSDGsとはなんだろうね、という話になりました。

気になったので、調べてみました。

全部は調べられないので、

こちらのサイト調べによる、清涼飲料メーカー売上ベスト5から、対象企業を選んでみました。

5位 アサヒグループHD

アサヒ飲料 SDGs で検索したところ、でてきたの

もっとみる