見出し画像

p027.SDGsって何をすればいいのか?に繋がりそうな情報をメモっていたら、ちょっと整理できた。

中小企業がSDGsに取り組む利用と、取り組み方の一つの形を探してます。たかしんです。


SDGsって何をしたらいいの?

っていうのが、おそらく企業さんが持っている疑問だよな・・・。

参考になるものないかな~(と思って、外務省の取組事例を観る)

沢山あるし、各社それぞれ工夫している。

個人的には、先日紹介したユニ・チャームの事例が一番しっくりくるぞ。

ちゃんとKPIを独自に設定して、公表してると、わかりやすいなぁ。

ん?ヤフー(Zホールディングス株式会社)の取組事例にもKPIが設定されているぞ。

まあ、KPIに縛られて本質を見誤ってしまうと残念だから、そこは気をつけないといけないφ(。。)メモメモ

そもそも、SDGsには、目標・ターゲットのほかに「指標」がちゃんと設定されているので、指標を使ってゴールを目指すというのは、むしろSDGsの取組姿勢としては、基本のキなんじゃないかな。

SDGsは2030年までに世界を良くする!っていうのが本来の主旨。
良くなったって認識するには、やっぱり数字って便利なツール。


(もちろん、先方がそこまでいいよ、と言われたらやらないけど)
KPIの設定、個人的には推していこう!


なので、今のところのまとめ。

STEP1.今やっている事業活動、これからやろうと思っている事業活動をSDGsの目標に当てはめること。
STEP2.できれば、今やっていないけど、SDGsの目標から、こんなことができるかも?というアイデアを考えること。
STEP3.目標につながるKPIを(社内で計測できる)どの数値にするかを決めること。

このステップをSDGsに取り組みたいという会社に支援する。そして、

これをやれば儲かる!


というところまでご支援できるようにしたい。

中小企業には、事業以外にやっている時間も余裕もない。
儲ける活動の中で取り組めるかが、会社のためにも地球のためにもなるんじゃないかなぁ。

儲かれば続く。続けば変わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?