見出し画像

動き始めた物価と賃金

おはようございます。


エネルギー高騰の問題は如何にな状況ですね。

岸田文雄首相は22日、ガソリン価格抑制のための補助金が9月末で期限を迎えるのを踏まえ、価格高騰対策を講じる方針を表明した。延長を視野に検討する。首相官邸で自民党の萩生田光一政調会長と会談後、記者団に「燃料油価格対策について、月内に与党として一定の方向性を提案するよう指示した」と語った。
また、電気、ガス代支援などを念頭に9月に経済対策をとりまとめる考えも示した。

9月末までとしていた電気と都市ガスの料金の激変緩和措置について、政府・与党は年末まで延長する方向で調整に入った。
自民党は29日、物価高に対応する新たな経済対策を実施するまでの間、「支援を継続すること」を求める提言案をまとめた。提言を実現させることを前提に政府と詳細を詰めている。

今後のガソリン、電気、ガスなどのエネルギー価格はどうなるのでしょうかね~

じわじわと上がってくるのでしょうか。それとも抑えられるのでしょうか
気になるところです!!

白書は「動き始めた物価と賃金」を副題に掲げ、「こうした物価上昇を契機として、消費者の物価上昇予想が高まり、ゼロに張り付いてきた価格が動き始めることで、デフレ脱却に向けたチャンスが訪れていることを見逃してはならない」と明記した。
成長期待を高めることでデフレ脱却に確実につなげるため、「日本銀行と緊密に連携し、物価に加え、賃金や企業収益といった分配面も含め、 マクロ経済環境をよく注視しながら経済運営」に当たる必要性にも言及した。

エネルギーが上がり全体の価格が上がっている状況であるので、体力のない企業には厳しい時代となるのでしょうかね💦

働くことも流動性が出来るのかなぁ~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?