見出し画像

ドルコスト平均法が効いているのかな?

おはようございます。


ブログを始める=株式投資・投資信託を始めたのとほぼ同期間ですが

日々の経済関係、企業関連のネットニュースに目を通すのを日課にしたく、ルーティーンにして約1年経過しました。

はてはて、、

先週末

今週末


昨年10月中旬評価損益

始めた当初はマイナスからスタートでしたね~


1年間で資産積み立ての結果としては、あまり損益の変動幅が少なかった点は評価できる箇所なのかな!

分散とドルコスト平均法がきいているのでしょうかね??

一気に投入するとマイナスが大きかったでしょうね💦


目指すところは、配当金額の積み上げなので、長期に渡って今の損益幅が理想ですね~

まだまだ経済が不安定な状況なので急な変動、下落などは様々あると思いますが、上手く付き合っていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,970件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?