戦い方を変える_強み_才能_投資_という考え方

戦い方を変える【強み=才能×投資】という考え方

こんばんは。てぃんです。

今回は、『ストレングスファインダー2.0』の書評です。

『ストレングスファインダー2.0』は、人の才能を言語化する本です。
自分自信だけでは、見つけることができない”才能”を教えてくれます。

「なんか今の自分は良いところを活かせてないなぁ」「今の仕事のやり方って自分にあっているのかな」なんて思っている人は必見の内容です!

僕は、なぜこの本を手に取ったのかというと、社会人になる前にどのように仕事を行えば効率的に成果を出せるのか知りたかったからです。

内定者インターン生として就職先に働かせてもらっていますが、実際に仕事をしてみるととても難しいです。いくつも解決しなければならない壁があり、それを乗り越えるのに必死です。

自分の才能を知って、行動を起こして伸ばしていきたいと思っています。

実際テストを行って、才能を言語化してもらったのですが、非常に当たっていました。しかも、自分の長所を教えてもらうと自信になりますね。自分の知らなかった一面を知るというのは、とても良い機会になりました。

この本は就活生にもオススメです!

以下にまとめましたので、読んでください!

1 内容
2 気づき
3 読後のToDo

1 内容

ストレングスファインダーとは、性格診断テストのようなもので、177の質問に答えていくと、34種類の資質の中から自分が秀でている”才能”を診断する、スキル開発のための診断ツールです。

ストレングスファインダー®における「才能」は次のように定義されます。『無意識に繰り返し現れる思考、感情、行動のパターン』
すなわち、自分の思考、感情、行動の「特徴」そのものが「才能=強みの元」だと言うのです。
                     引用 ハートラボ・ジャパン

この「才能=強みの元」というのがポイントです。

「ストレングスファインダー」という名前の通り、「強み」を見つけてくれると思ったら大間違いです。この本は、「強み」を見つけるのではなく「才能=強みの元」を見つけるツールなのです。

では、強みとは何でしょうか?

強みは才能と努力の投資の掛け算で生み出されると書いてあります。

強み=才能×投資

強み…完璧に近い成果を生みだす能力 
才能…頻繁に繰り返す思考、感情、行動パターン
投資…知識を身に着けるためにかける時間

いくら時間をかけて5投資をしても、才能が2であれば、2×5=10の強みにしかなりません。ですが、才能、投資ともに5であれば、5×5=25となり、どんな分野でも成果を出すことができるようになるということです。

ということで、実際にやってみました!

ストレングスファインダーは全部で34の資質があり、その資質を4つの分類に分けることができます。

実行力(紫)… 思考よりも行動の優先順位が高い資質
影響力(黄)… 周りの人を巻き込む資質
人間関係構築力(青)…みんなと共に行う資質
戦略的思考力(赤)…行動よりも思考の優先順位が高い資質

どうやら、僕は実行力が強めのようですね…

まず1つ目の学習欲。解説は以下の通り。

・「学習欲」の資質が高い人は、学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。結果よりも学習すること自体に意義を見出します。
・周りは、どうしてこのことが起こったのか理由を見つける論理的思考のスタイルを高く評価している可能性がある。

2つ目は包含。解説は以下の通り。

・「包含」の資質が高い人は、相手を受け入れることができます。人の輪から外れている人に注意を払い、そのよ うな人を輪に入れようと努力します。
・自分の人生への意気込みが強まるのは、特定の人とアイデアをやり取りしたり、仕事をしたり、彼らを楽しませたりできるときです。

3つ目は達成意欲。解説は以下の通り。

「達成欲」の資質が高い人は、並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的で あることに、大きな満足感を得ます。

就職先をベンチャー企業に選んだのもこれだったんですね…

4つ目は、未来志向。解説は以下の通り。

「未来志向」の資質が高い人は、未来と未来にできることを心に描くことで、ひらめきを得ます。未来についての ビジョンを語ることで、人々にエネルギーを与えます。

最後、目標思考。解説は以下の通り。

・「目標志向」の資質が高い人は、目標を定め、その目標に向かってまい進し、目標達成に必要な修正を行うこ とができます。優先順位をつけてから、そのとおりに行動します。
・生まれながらにして、あなたは、 自分が存在する環境 に影響を与えることを望んでいます。
・あなたは、仕事に取り掛かる前に物事の意味を理解することで、時間を節約 しているのかもしれません。

ほんとに効率重視な人間なので、目標志向が強かったんですね。確かに、仕事に取り掛かる前に入念に意味を知ろうとしていました。

以上となります。
総じて、当たっていました。怖いくらいに。
実はこの診断は、才能が分かるだけでなく、それを踏まえた上での今後の行動プランも記載されているんです。最後に載せておきました!

2 気づき

気づきは2つあります。
1つ目は、自分の才能を知ることができたこと
この診断はとても当たっていて、自分の強みだけでなく、弱みも再確認することができました。仕事を行う上で、めちゃくちゃためになります。

もう1つは、”才能”は”市場価値”を高める上で、土台の土台に位置しているのだなと感じたことです。

「希少性を高めるために重要なのは、2~3つの分野に関して、100分の1を目指すということ」という考え方が、今主流ですよね。

2つの分野で100分の1の人材は、100分の1×100分の1=1万分の1の希少性を持つ。
ある分野で100分の1になったら、次は営業ならマーケティング、経理なら財務というように、隣り合う分野にシフトしていくのが大切。
                      引用 PRESIDENT Online

”市場価値”を高めるには、分野を渡る必要があるのですが、その分野で活躍するためには、”才能”に”投資”をして”強み”にしていかなければならないのです。

己を知るということが一番大切ということですね。

3 読後のToDo

この本には、具体的な行動プランも載っています!
以下参考にして、まとめてみました。

学習欲

1 学習の進捗状況を把握する方法を確立する
2 変化のきっかけを作る人間になれ。
3 専門性のある仕事を探す
4 技術や規則が変化する分野にキャリアを進める
5 学習と成果の関連性を常に意識していく

常に本を読み、メモを取るということはやっているので、「専門性の高い分野の勉強を行うこと」と「学習の進捗を意識すること」を今後行っていこうと思います!

ちなみにメモの取り方について『メモの魔力』のものを取り上げました!

包含

1 少数派の声を代弁する任務に就く
2 文化や背景の異なる人たちをまとめる機会を探す
3 組織やグループに新しく入ってきた人が他の人と知り合えるように手助けする
4 自分の収入や権力を当然なものと見なしている人々に対し、「包含」の洞察力を生かして、皆が彼らの貢献の中に共通の基盤や価値を見いだせるようにする
5 悪いニュースを伝えなければならないときに感じる嫌な思いを受け入れる
6  誰かが問題のある人との関係において困惑している場合は、あなたに仲裁を求めることができることを伝える
7 皆に共通していることは何か、それを声に出して言いう。多様性を尊重するには、類似性に感謝することから始める。

ここでは「少数派の声を代弁すること」「類似性を主張すること」を行いたいと思います。チームワークの懸け橋になりたいなぁ…

達成欲

1 いつ終了するのかを設定する必要があるので、目標には期日と測定値を決定する
2 MTGには、事前に目標の確認とその進捗状況を記録しておく
3 資格を取る
4 いい加減な仕事をしないように、結果を評価する基準を設け、生産性の向上が品質の向上に匹敵することを保証する

特に学びがあった分野ですね。「質の担保を意識すること」「目標には期日と測定値を設ける」「目標と進捗状況の確認」を行います。

確かに、なんでもやりたいと思うだけで質の担保ができてないと思っていました…

未来志向

1 未来について考える時間を取る
2 未来とは今日とる行動によって作り出されるものだということを認識する
3 人にビジョンを説明するときは具体的な言葉と事例をもちいて未来を詳細に描写するようにする。段階的なプランは、アイデアをより具体的なものにする
4 未来志向の考え方を論理的にサポートするための準備を怠らない。実現可能性を大切に。
5 科学やテクノロジーに関する知識を高める

未来のこと常に考えているのに行動を起こせないんですよね…
未来のことを考え、今日行動する」「ビジョンの説明はより具体的に。実現可能性も検討すること」をやります。

目標志向

1 目標を立てる時には、期日と測定値を設定する
2 独立して機能できる仕事を探す
3 他の人が目標を設定する手助けができる。 会議の終わりに決定事項をまとめ、それを実行する時期や次回の会議日程を決める責任を負う
4 頻繁に願望を書き留める
5 質と量を必ず考慮する

「独立して昨日できる仕事を探す」というのは、noteの執筆活動のことだと思っています。他の行動プランは、すでに掲げたものと同じ内容なので割愛します。

行動目標も具体的になったので、以上の強みを生かして、今日から行動していこうと思います!!


長くなりましたが、自己分析にも非常に役立つ内容でした!

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,781件

サポートして頂けたら、あなたのお肌すべすべになります。そして、そのサポートで本を買います!!!!