見出し画像

Part5:清水ヒストリー④

皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)

今回が正真正銘、最後の清水ヒストリーになります!
今僕は前職の広告代理店を退職しまして、フリーランスの営業として働いています。
その選択に至るまでのフローを投稿しようと思います(^O^)/

※前回の記事はこちら↓


東京への再異動

僕が初めて退職を考えたのは名古屋⇒東京への再異動の時でした。
当時僕は下期に向けて名古屋のお客様に対して多くの提案を行い、下期への仕込みを行っていたのです

そんな中での異動の内示!
急なうえに志半ばすぎて、上司に「なんとかならないか」と掛け合ったほどでした

会社員である以上仕方のないことですが、「自分が希望する通りに自由に仕事をすることはできない」ことに対して不満を覚えたこと、また直前のジョブアンケートに書いた内容とは180°異なる人事異動に対して、会社への不信感が生まれたことは自分の働くことへの考え方が変わるきっかけでした

この時僕は転職しようと一瞬考え、面談後に会社のPCで「名古屋 転職」ですぐに検索しました笑
ただ両親とも話し(このころは岐阜の実家から通っていました)、すぐに判断しなくても良いんじゃないかということになり、異動を受け入れました

結果的に、この時の判断は良かったと思っています
東京に戻ったことで、名古屋とはまた違う仕事に触れることができ、自分の経験の幅が広がりました
また、コロナも初期と比べると比較的落ち着いており、ある程度自由に外出もできたので、家に籠りきりということも無く、仕事もプライベートも充実した日々が東京で再スタートしました!

東京に戻った僕が所属したのは自動車メーカーのチーム
その会社自体は名古屋にいた時も担当しており、また名古屋で一緒に仕事をした担当者もいらっしゃったので、比較的早く慣れることができました(^O^)/

東京に戻ってきて広がった仕事の範囲として、web広告を多く担当したことが挙げられます
それまではweb広告はほとんど携わってこなかったのですが、東京に戻ってからはweb広告:その他の仕事=8:2くらいになるほど、web広告案件に関わりました!
内部の仕組みやアルゴリズムなどが複雑で、最初はチンプンカンプンでしたが、ずっと携わっていると人に簡単に説明できるくらいには知識が深まっていきました(*^▽^*)

ただ東京の方が案件が複雑かつたくさんの仕事を頂いていたおかげで、残業時間は名古屋時代とは比べ物にならないくらい長くなりました(。-`ω-)
うちの会社は広告代理店の中では比較的ホワイトな方でしたが、それでも21:00~22:00くらいに退勤することも珍しくないくらいには、働いていましたね~

当時は平日に早く退勤してもあんまし意味なくない?と思っていたので、特に気にも留めていなかったのですが、今思うと「早く帰って〇〇しよう!」と考えていなかっただけかもしれないですね

まぁでも仕事は嫌いではなかったので、今のままでも良いかくらいに思っていました
給料はもっと増やしてほしかったですが笑

人との出会い

そんな日々を送っていたある日、友人と一緒に行った飲み会でとある経営者さんと出会いました!
そもそも今まで経営者さんと知り合いになることも無かったので、それ自体が新鮮だったのですが、「時間もお金も自由で仲間に囲まれているライフスタイル」に感銘を受けたことを覚えています(*^▽^*)

何よりも未来のことを生き生きと目を輝かせて話している30代の方に出会ったこと自体が初めてで、自分の中では衝撃的でした!

その経営者さんから「自分が10年後どうなっていたいか」ということを聞かれました。
その時に僕は何も答えられなかったんですよね~笑
自分の未来がどうなるかなんて、考えていませんでした。

ただ、自分の人生を考える中で、やりたいこと・行きたいところ・欲しいもの・なりたい自分を書き出していた時に、今のままでは達成できないなと感じました
と同時に、今まで可能性や選択肢に蓋をした状態で、最大限の人生を歩んでいたことに気づきました

その経営者さんに気づきを共有したところ、自分自身の努力の方向性を変えれば、願望を実現し続ける人生を得られると教えてもらいました
そして、そんな人生を作りたいと思い、努力の方向性を変える決心をしました!
それが2022年8月のこと

その後、自分の理想の人生を作るための選択を考えた時に、今の仕事では難しいなと感じ、徐々に転職を考えました
当時の会社だと、給料か時間の自由さのどちらかを取るという選択肢になるしかありませんでした…
(給料を増やそうと思うと残業時間が長くなり、退勤時間を早くすると給料が少なくなる)

そして2023年1月、4年10か月働いた会社を退職しました!
上司との面談の際は結構長くなるかなと思っていましたが、上司からは「お前眼が真剣やから、止めても無駄だと思うから引き止めんわ」と言われてすんなり終わったので、よほど目がガチだったんだろうと思います笑

今はフリーランスとして働いています
そしてその先に、自分が成し遂げたい夢があります!
そのために1日1日働き続け、このnoteで報告させて頂ければと思います(*^▽^*)

これで清水ヒストリーは完結です!
次回からは僕の好きなものや様々な話題の投稿をしていきます(^O^)/
それでは!

☆Hasta luego!☆

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

#転職してよかったこと

5,939件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?