見出し画像

濃いコンテンツを作り上げる力を養う

 HIUの合宿最終日は、志賀島サイクリングアクティビティ。福岡トライアスロンに出た時は競技だったので景色を楽しむ余裕はなかったが、本日は天候もよろしく志賀島海岸の絶景を眺めながらサイクリングした。普段は事故のリスクがあるので競技中以外、滅多に公道を乗ることはないので楽しめた。
 子供の頃は毎年のように海水浴に来ていたのが、この志賀島。国民休暇村なる格安で泊まれる宿もあったので一泊したこともある。こんな都市部に近いのに、あれからずっと変わらずに美しい海岸があるのは福岡の豊かさでもある。

 アクティビティでは島の中央部にある潮見公園もチェックポイントになっていたので苦手の激坂を登らざるを得なかったが、まあ達成感はある。ニセコのアドベンチャーレースにもエントリーしていること、GLP-1効果で多少減量したのが効いていることもあるのか、割と普通に登ることができた。

 二泊三日で濃いアクティビティの満載のHIU合宿。
 面白いのはこのアクティビティなどは全て実行委員が考えロケハンをして開催に漕ぎ着けているということ。
 普段の生活ではなかなかやらないことをできてしまえるのが、サロンならではだろう。
 閉会式には合宿中のムービーを即興で作り感動のフィナーレだ。

 合宿に参加するのも良いが実行委員で参加するとなお良い。
 次は8月に五島列島まるごと楽しめる合宿を開催予定。
 なかなか行くことのない国境離島の島。HIUに入会してぜひ楽しんで欲しい。
▼HIU(堀江貴文イノベーション大学校)
http://salon.horiemon.com/

ここから先は

0字

『堀江貴文のブログでは言えない話』 定期購読マガジン ¥864(税込/月額) 毎週 月曜日 18時までにお届け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?