見出し画像

人間がAIに勝てること

 今日も飲食新規事業のリモート会議を2本もこなした。
 気の毒だが既存の大箱で居酒屋業態のタイプの飲食店は時代遅れになるかもしれない。みんなでワイワイがなくなるとは思えないけど、料理学校やどこかで長期間修行したシェフが料理を作るよりも、コミュニケーションスキルの高い素人に短期間で技術を習得させる方が変な癖もこだわりもなくお客さんのニーズに応えられるような感覚がある。
 もちろんそういうスキルを持った既存の料理人もいるし対応できると思う。

 そう思ったのは自粛中でも賑わいをみせるミヤシタパークにできた渋谷横丁を見た時だ。
 全国、韓国や台湾に至るまでの屋台を一つの会社が経営しているのだが、私は全国、世界を旅しているから知っているが、驚くほど各地のラーメンなどのB級グルメやお酒の飲み方、酒のつまみなど、東京では知られていない料理がメニューに全て載っている。圧倒的リサーチ力。
 残念ながら飲食チェーンはどこもITリテラシーが低いので決済などの店舗DX化はまだまだだったが、次世代飲食店的な雰囲気は出てきていた。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

608字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?