マガジンのカバー画像

映画、ドラマ、本、写真、音楽、コンサート・・・そっち系

36
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

関西話題 ← 爆音 ピンク・フロイド 狂気 東京話題

関西話題 ← 爆音 ピンク・フロイド 狂気 東京話題

神戸で同じようなのをやるらしい。東京と違って爆音ではないようだし、人数も多そうだ。6月15日一日だけのようね・・・

ピンク・フロイドの ”狂気” というアルバムは、1973年3月リリース、これを書いている 2024年 から 51年前 だ。
これは、マイケル・ジャクソンのスリラーの次に世界中で売れたアルバム、歴史上で2番目に売れたアルバムということで、今でもどんどん売れている。

<訂正>間違えた

もっとみる
狂気日食 Eclipse  Pink Floyd

狂気日食 Eclipse Pink Floyd

それにしても安易な日本語タイトルだな・・・エクリプスにしとけばいいのに狂気日食かよ・・・まぁ50年以上も前に作ったので当時としては斬新的だったのだろう。

アメリカの皆既日食の事は書く余裕がなくてまだ何も書いていないが、世の中で日食という現象が有名になるのは嬉しい事だ。ちなみに私は皆既日食ファンなのだ・・・(詳細は後日…..書くかもしれない)

その日食の影響で、ピンク・フロイドのアルバム 狂気

もっとみる
ARTEMIS (JAZZ)

ARTEMIS (JAZZ)

新しいな・・・ 何処から知ったのか今となっては分からないが良いと思って調べても中々出てこない。ARTEMIS というのは、ギリシャ神話のなにかの女神の名前のようだ。Googleで上から50個出しても出てこないので、ARTEMIS JAZZ にするとようやく出てくる。

なんと! 女性だけのグループなのだな
なんと! 日本人がベースに入っている
なんと! ブルーノートの社長が気に入っている
なんと!

もっとみる
情熱大陸ー狭間美帆

情熱大陸ー狭間美帆

追記:
2024年 4月14日 23:24 迄 だったので再放送は終わってしまいました。

今最もグラミー賞に近い作曲家!  ・・・  うーん良いコピーだ

グラミー賞というのは音楽部門でのアカデミー賞やノーベル賞みたいなもの。つまり音楽部門では権威がある賞なのだ。

この人は日本人では珍しくアルバムがグラミー賞にノミネートされた人。受賞はしなかったが一気に世界中で有名な人となってしまった。私はそ

もっとみる