マガジンのカバー画像

中原先生著作まとめ

37
中原先生の書籍について、以下の書籍についてまとめています。 (1)『人材開発研究大全』 (2)『サーベイ・フィードバック入門』 (3)『人材開発・組織開発コンサルティング』
運営しているクリエイター

#毎日note

【読書メモ】『リーダーシップ・シフト 全員活躍チームをつくるシェアド・リーダーシ…

研究室の先輩と指導教員の先生との共著という、中原研で学ぶ身として胸熱な一冊です。堀尾さん…

【読書メモ】よりよい課題解決者になるために:『人材開発・組織開発コンサルティング…

『人材開発・組織開発コンサルティング』の最終章は、第5章までのまとめと、現場での実践に向…

【読書メモ】人と組織の課題解決の7つのステップ:『人材開発・組織開発コンサルティ…

『人材開発・組織開発コンサルティング―人と組織の「課題解決」入門』の第5章は、人材開発・…

【読書メモ】組織開発の理論と実践:『人材開発・組織開発コンサルティング―人と組織…

中原先生の『人材開発・組織開発コンサルティング―人と組織の「課題解決」入門』の第4章は組…

【読書メモ】人材開発の理論と実践:『人材開発・組織開発コンサルティング―人と組織…

企業における人材開発とはなんでしょうか?人材開発の役割、主要な理論、実践における重要なポ…

【読書メモ】人と組織の課題解決:『人材開発・組織開発コンサルティング―人と組織の…

『人材開発・組織開発コンサルティング』の第2章を読んでいると、立教の修士時代のグループワ…

【読書メモ】企業における人材開発・組織開発の役割:『人材開発・組織開発コンサルティング―人と組織の「課題解決」入門』(中原淳著)第1章

本書は、立教LDCの一年次の授業をベースにして中原先生が書かれたものです。私はその授業を約三年前に受講しています。興味深く受講し、多くのことを学んだ授業なのですが、「あれ、こんなこと中原先生おっしゃってたっけ?」ということが多く、人間がいかに忘却するのかに愕然とします。他方で、中原先生は「同じ授業を繰り返さない」という趣旨のご発言をブログでよく発信されているので、きっとアップデートされた内容が本書には多く含まれているのでしょう。企業人事やコンサルタントの立場で、人材開発・組織