見出し画像

「疲れた」とは言わないが、機嫌は悪くなる。

こんにちは。
うつ病になりかれこれ7年か8年くらい経つ専業主婦、鷹野いづみです。
現在、夫と1歳の娘と3人で暮らしています。

表題は娘を指しています。
もちろんまだ言葉を巧みに操ることなどできないので、彼女の感情表現方法は基本「泣く」とか、「いつもと違うタイミングで機嫌が悪くなる」とかになります。

ただ、この週末は本当に機嫌が悪かったというか、様子がいつもと違って心配になりました。

以前こんなことを書きました。
大まかな意見は変えませんが、保育園で週5日・9時から17時まで過ごすことは娘には少しきつかったらしいということは訂正したいと思います。

さすがに疲れたらしく、夜の寝つきが悪くなったり、夜の睡眠が短くなったのに昼寝まで短くなったり、抱っこしてもらえなかったら大泣きしてパニックみたいになったりといった様子を見せました。

先週の金曜日なんてお風呂を諦めて寝かせたくらいです。

子どもって思ったより体力があるんだなと感心していたのですが、いいえ、子どもも頑張って外で過ごしていて順当に疲れるのだと思い直したできごとでした。


眠るのは得意な1歳児

夜は寝たくてたまらない子

娘は眠るのが上手な子どもだと思います。
3、4ヶ月くらいには夜の8時や9時くらいに寝てくれて、朝の5時くらい目を覚ますようになっていました。

なんて健康的な子、と驚いたものです。

もちろん、「夜ご飯→お風呂→寝る」の流れは毎日変えないことを徹底して、「お風呂に入ったら寝るよ〜」と体に覚えさせようとはしていました。

これが功を奏したのか、娘はお風呂に入ると目を擦るようになりましたし、1歳の今ではお風呂上がりにパジャマを見ると早く着せろと掴んで突き出してきます。
寝たくてたまらないのです。

現在はあんまり遅くまで起きていると(といっても夜9時とかなのだけど)機嫌が悪くなるので、夜の7時半くらいにはお布団に入って8時や8時半には寝付くリズムに落ち着いています。

朝は7時前後に自然と目を覚まします。

娘が生後4ヶ月頃、近所の児童館に行った夫が「10ヶ月になってやっと夜に3時間まとまって寝てくれるようになりました」という言葉を聞いて帰ってきました。

本当に、子どもの睡眠リズムはそれぞれ違いますね。

昼寝には抗う

夜は自分の意志で寝てくれる娘ですが、昼寝の睡魔とは徹底抗戦です。
限界が来ないと自分から眠りません。

でも、お昼寝があんまり遅くなっては睡眠リズムが崩れますし、そもそも眠いのだからどんどん機嫌は悪くなります。

生後10ヶ月くらいまでは歌って揺らしていれば寝てくれたのですが、最近は「ママに抱っこされると寝たくないのに寝てしまう」と気づいたのか、そもそも抱っこするとのけぞられるようになってしまいました。

パパ抱っこはさせてくれるのに。

とはいえ、寝ることができれば継続して1時間半から2時間くらいは眠れるので安定して睡眠は取れているのではないでしょうか。

不思議なのは、お昼ご飯を保育園と同じ11時に食べられると午後3時のおやつの前にお昼寝ができるのに、12時以降に昼食だとおやつを食べてからじゃないと眠れないことです。

結局はお昼寝してくれるからいいんですけどね。
「あ、今日は頑張ってもおやつの前には寝ないな」と分かっただけでも楽になったというものです。

夜も昼も寝るのが下手に

そんな、寝るのは上手な娘ですがここ数日は夜の寝つきにも時間がかかり、お布団に入っているのにぐずぐずと機嫌が悪く、朝も目が覚めるのが1時間早くなりました。

それなのに昼寝も1時間しかしないという、「睡眠足りてるんか?」という心配になる状態に。

朝はニコニコでも、さすがに夕方の5時以降はぐずぐずになってくる。

朝は天使

朝7時前後には自然と目を覚まし、ベッドに行くと笑顔で迎えてくれる娘です。

朝は機嫌が良く、朝ごはんもしっかり食べてくれます。
準備が終わり、私が保育園のリュックを持つと「行くのか?」という感じでそれまで嫌がっていた上着を身につけてくれます。

行く時はチャイルドシートも嫌がりません。
保育園に着いても手を振って別れることができます。

気分で中に歩いていくこともあれば、先生に抱っこをせがんでいることもありますが、朝困ることはほとんどありません。

夕方は泣きやすい時間帯

これが夕方の5時に保育園に迎えに行くとチャイルドシートをギャン泣きで嫌がったりするわけです。
特に、園の扉から車まで自力で歩いた時はひどいです。
まだ歩きたいから全力で嫌がります。

家に帰り着くと少し庭や家の前を歩いてから中に入り、パパの仕事部屋に向かおうとするのを止められたり、ママがご飯の準備に取り掛かって大泣きしたり。

準備の手を止めて抱っこすると、ひくひくと震えていますし、頭まで全部体を預けてきます。

相当、ひとりだったのが嫌なのですね。
それをよしよしとあやしながら落ち着いたのを見計らってまた降ろし、急いで作っておいたご飯を温めます。

パパを一緒に呼びに行き、パパ抱っこでご機嫌でリビングにおります。
夜は朝ご飯ほどではありませんが、それなりに食べてくれます。

機嫌が悪くなる時間が1時間〜2時間早くなる

私と夫の体感では、娘の機嫌が悪くなるのは夕方5時以降です。
それが、午後3時から4時くらいに早まり、おやつを食べたりお昼寝をしたりしたのに不機嫌という事態に見舞われました。

午後3時に不機嫌が始まると、寝付くのが8時半だとして5時間以上ぐずぐずが続くということです。

これは大変だし疲れます。

平素からパパは大好きだけど

娘はパパが大好きです。
ママとパパが揃っていても、抱っこはパパにねだります。
この前、パパは腕が筋肉痛になったほどです。

もちろん抱っこして欲しい時にパパに断られると少しくらいぐずぐずしますが、様子がおかしくなってからはギャン泣きです。

ご飯の椅子に座らせることもできません。
慌ててパパが抱っこし直したのに気づかないのかまだ泣いています。

どうやって落ち着かせたのかはもう忘れましたが(危ないのでお昼寝布団に寝かせたかもしれません)、あの時はとても不安になりました。

とにかく相談相談!

私は働いていませんが、精神疾患ということで娘には保育園に通ってもらっています。

連絡帳でやりとりはしているとはいえ、保育園の様子は見ているわけではありません。

まず保育園の先生に、「お家での様子がこんな感じでいつもと違うのですが、園ではどうでしたか?」とお休みを伝えつつメールしました。

すると、先生が電話をくれて園では変わった様子がなかったことや、体力がついてきて眠気に抗いやすくなってきていること、最近週5日通えるようになり、お迎えも夕方の5時に遅らせたので確かに疲れているかもしれないということをお話ししてくれました。

ストレスからかこの前の胃腸炎でリズムが崩れたのか、また便秘になった娘。
そのことも相談すると、「ご飯と水分はちゃんと取れているので、もう少し運動を取り入れてみますね」とおっしゃってくれました。

そんなことまでしてくれるのかと、ありがたくて足を向けて寝られない。

夫とも話した結果、夕方4時迎えと5時迎えを混ぜつつ、娘に体力をつけてもらう作戦になりました。

でも、また様子がおかしくなったらお休みでしょうね。

まとめ

我が家に保育園は必要

私はうつ病になり、ストレスにめっぽう弱くなりました。
専業主婦だからと家事を頑張りすぎても抑うつ状態になることがわかりました。

専業主婦ですが、YouTubeやSNSで見るおしゃれなお家を目指すと私は倒れて家族に迷惑がかかることが判明したわけです。

お医者さんにも「頑張りすぎたらダメだと自覚できたのはよかったです。頑張る時は6割ぐらいにしてくださいね」と言われました。

診察の時は「はい!」と答えましたが、「半分とちょっとしか頑張れないのか?え?」と今では少し困惑しております。

というわけで、専業主婦であっても我が家が平和に過ごすためには保育園は不可欠なパートナーなわけです。

娘と私の体調を見ながら、お迎え時間を調整し、場合によっては休みます。

パートをしている時はしょっちゅう体調を崩していた娘ですが、あれはお迎えが午後5時だったからなのかもしれません。
R−1ヨーグルトのおかげで週5日通えるようになったと思っていましたが、お迎えが午後4時に早くなったから疲れにくくなっただけだったのかもしれません。

結局はわかりませんが、週5日、お迎え夕方5時では娘に高負荷がかかることがわかりました。

フルタイム正社員でも1日の労働時間は6時間で良くない?

フルタイムの会社員夫婦だと夕方6時以降じゃないとお迎えに行けないこともあるじゃないですか。
それが週5日必要とか。

本当、働きながら子どもを育てるって大変だなと思います。
我が家は専業主婦家庭なのに大変なのですから。

今世間の流れは共働きですが、それって本当に幸せなのかな、大人も子どもも無理してないかなと心配になります。

私はフルタイム正社員でも1日8時間じゃなくて5、6時間でいいと思うんですよね。労働時間。

そうじゃないと子育てと両立なんて無理だよ。
そして、労働時間は1日6時間だけど、一馬力で家族養えるお給料がもらえるともっといいですね。

フルタイム共働き、専業主婦(夫)、どちらかが時短、どちらかがパートなど男女関係なく個人の適性に合わせて選べるようになれば嬉しいな〜。

今は「活躍」とか言って全員働かそうとしてくるから、働けない私はざわざわします。

さて、グチグチと文句も垂れてしまいましたが、今日はここまでにしようと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

鷹野いづみ
最後までご覧いただきありがとうございます✨ サポートも嬉しいですが、スキやコメントもいただけると飛んで喜びます。 お時間があれば、ぜひお願いします🎶