見出し画像

スマホ使い過ぎ…受け身じゃなきゃいいのでは?

スマホの使い過ぎは良くない!

そんな思考が染みついていましたが、
受け身じゃなきゃいいのでは?

なんて考えるようになってきました。

というのも、
すでに生活だけでなく、
仕事でも切っても切れない存在になっているスマホ。

さらに一億総発信時代なんていわれており、
誰でも発信できるような環境が整っています。

そんな状況なので使い過ぎうんぬんというより、
使い方を見直して、受け身のじゃなければいい!
そんな風に割り切って付き合っていこうと決めました。

スマホの使い方

個人的になスマホの使い方として、
連絡手段というより、
「アウトプットとインプットのツール」
という意味合いが大きくなってます。

使用時間からすると
連絡手段としての役割はほんのわずか。

この使い方のなかで、インプットに注意が必要。

スマホの使い過ぎが良くないのは…
時間を浪費してしまう点だと思ってるので、
インプットと称してダラダラとSNSを見ない!

これを徹底して使用時間についてはあまり気にしない、そう割り切ることにしました。

アウトプットとして使う

そこで今の使い方…恐る恐るスクリーンタイムを確認。

過去も見ていくと…1日平均3時間〜4時間。
まあこんなもんかな…という印象。

さらに内訳を確認。


・note
・Twitter
・Kindle
・Googleドキュメント
・Voicy
・notion

これが多くの時間でした。


アウトプットとして…
・note
・Twitter
・Googleドキュメント

インプットとして
・Voicy
・Kindle
・note
・Twitter

noteとTwitterは両方で使ってますね。

バランス的にそんなに悪くないのかなーと思うけど、Twitterとnoteは時間を制限して見るようにしてみよう。

というか、スマホ脳を読んでみよう。

…こんな結論になりました。

子どもの前では注意

受け身でなければいいのかなと思うスマホですが、
子どもの前では注意してます。

子どもの前でずっとスマホをいじってるのは
教育上どうなんだ!

という思いと、
その姿はぜったい真似すると思うので、
ずっとスマホを見てるってことをないようにしてます。

ただKindleでの読書が悩ましい。
読書してるけど単にスマホをいじってるように見える…

そんな葛藤もあり家の中では
紙の本を読むようにしてみました。


んー…スマホとの付き合い方は悩ましい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?