見出し画像

ダイエットで大革命!未来の商社マンの心情と決意表明

おはようございます!
HEROです!

ダイエットの中間報告

ダイエットを継続して約1ヶ月半が経ちました。
具体的な日時は忘れてしまいましたが、5月の頭からダイエットを意識し始め、まずはタンパク質の多い食べ物をたくさん取るようにしよう。
そんな簡単な思いで始めた減量生活でした。

画像1

結果1ヶ月半で体重71㎏→62㎏ 体脂肪率19%→11%になりました。
見栄えにもだいぶ変化があると思います。

最初は何も知識がなく何を食べたら良いのか、どんな運動をしたら良いのか
全てが未経験だったので毎日が新鮮で日々調べ行動に実践し、今では少しばかり健康オタクになってきていると思います。

僕が痩せたいと思った理由。
それは「腹筋が割れている方がモテそう」だから。
という男子大学生らしいモチベーションで始めました。

5月11日
地元の友達3人組でダイエットを決意しました。
今思えば3人で挑戦していなかったらここまで継続して来れなかったと思うし、何より自分に甘く成功の光すら見えなかったと思います。
ダイエットにしても部活動にしてもおそらく仕事も、同じ志を持つ仲間とそれぞれの目標に向けて切磋琢磨する時間って本当に刺激的で気持ちのいいことだろうと感じています。

「ただ食事をする、ただ運動をする」だけでは感じられなかったあんこの甘さ(今は和菓子の甘さが一番美味しいです。笑)や、自分の体の特徴などを時間がある今のうちに把握することができて本当に良かったです。
社会人だったら忙しくて挫折してたかも‥。

自分自身本当に痩せたと思うし、目標の腹筋もみられるようになりました。
でも、一番大きく変わったことは「今、みなさんに届けているように自分の経験や感じたことを微力ながら必要とする人に届ける発信者に取り組もうと行動してみたこと」です。

今までとは違う心情の変化

今の私は「腹筋が割れてただモテたい」だけの考えではなくなりました。
本当に痩せたからこそわかる自分自身の身なりの変化があり、服が似合うようになったと感じています。
もともと服が好きで、繊維業界に興味が湧き、最後は部活以上の情熱を持って働けると覚悟を決めて
就職活動を終え、内定を承諾して入社を決意した憧れの舞台「繊維商社」

今では繊維のプロフェッショナルになる覚悟と期待を胸に最大限の自分で入社、その後も働いて行けるように「スーツが似合う体づくり」を継続的な目標に考えるようになりました。

だって、「一緒に働く人」や「営業に来る他企業の社員」が繊維のプロなのに服がダサいとか、スタイリッシュに見えない。
典型的な「仕事ができない人」だったら働く前から気分が下がりますよね。

今は繊維のプロとして恥じぬよう働くため最低限の自己管理「ダイエット」に取り組んでいます。
性格は「顔」に出る。生活は「身体」に出るからです。
鍛えている人や美しいひとは少なからず自由な時間に「自分のために時間を割いて努力している」素晴らしい人たちだと思います。

未来の自分に決意表明

僕が会社に入る前にこのように減量をしたり、想いをNOTEに書くことは、入社して本当に繊維のプロになった時にみなさんに何か発信したいことがある時にすぐ行動ができるようにする下準備なのです。

「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるならばまだそれは努力とは言えない。」
私が一番好きな言葉で座右の銘である王貞治さんの言葉です。

今は、将来社会人になり「繊維のプロ」としての専門知識を身につけ付加価値がついた自分が誰かに伝えたくても、伝え方が分からない。と困らないための準備をしています。

僕の発信するスーツや服、ファッションの記事が価値を持つようになるのはまだ当分先のことで繊維のプロとして一人前になった時にもっと有益な情報とともに、より綺麗な言葉でみなさんの元へ届けられるように頑張りたいと思います。

古参大歓迎です。今のうちからコメントやスキで私のモチベーションを高くしてくれるフォロワーのみなさんがついてくれたら今の何倍も頑張れそうです。

本日は実際にダイエットをしたからこそ起きた心情の変化や自分自身の決意表明を拙いながら文章にしました。
これからもNOTEを通じて少しでも自分自身成長出来るように励みたいと思います。

これからも「スーツをカッコ良く着たい」HEROとして、日々の生活で感じたこと私見を届けていきます。
是非お楽しみください!!!

では今日も一日ワクワクしていきましょう!!!!

サポートいただけたら将来倍以上の価値にしてお返しします! 未来への投資よろしくお願いします!