見出し画像

大切な人の大切にしていることを大切にすること⑳

こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家保健師、髙坂夏子です。
なっちゃんの保健室は、
生け花とコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
そして、
心と体の疲れを癒し、ほっと一息つける、なごみの空間をつくります。

鈴木真奈美さんのメルマガ(毎朝届く、3分のメッセージ・ギフト)を読んでいます。
数日前


大切な人の大切にしていることを大切にすること。
大切なものはそれぞれ違います。
関係性を良くするのは、ちょっとした「心遣い」


というメッセージが届きました。
※紹介文面の関係で、メルマガ本文を抜粋しつつ、組み合わせています。

大切な人って言うと、広い括りになるけれど
パートナーシップ(わたしの場合、夫)に限定してみると、
分かりやすいし、本当にそうだな~と納得。
否定でも、放任・無関心でもなく、
相手に関心を持って、大切に思っていることを知ろうとして、
肯定・応援する
そうすると、安心できるし、意欲も増しますよね。

でも、
放任に寄りがちになる気もするし・・・。
「やりたいことやったらいーよ」って肯定・応援のようで、
わたしに害がないならどうぞご自由に(ご勝手に)っていう本音が隠れているのかもって気もしてきました。
かっこ良く言うと、「自立」っぽいけど、違うんじゃないか?!?!って。
と、感じたのは、
メンターかめちゃんのYouTubeライブを見たことがきっかけ。

わたし達夫婦は、仲良しと言われることが多く、
何でも話している方だと思うけれど(どこの誰と比べて?!だけど)
かめちゃんのライブ動画を見て、
もっとお互いに関心を持って、話し合えることってあるな~って思ったのでした。
業務連絡的なことも多かったり(特に子どものこと)しますしね。
かめちゃんの言うパートナーシップが『答え』という訳ではないけれど、
より良い関係にしていけるとしたら、
試してみる価値はありますよね!

大切な人の大切にしていることを大切にすること。
大切な人の大切にしていることに関心を持つこと。
何より
自分に関心を持つこと だな~。
自分が大切にしていること、好きなことが自分で分かっていないと、
相手に伝えられないですもんね!


2009年:結婚
2012年:長男出産
2015年:次男出産
2018年:長女出産
現在は、家族5人、笑いあり、怒りありのドタバタしあわせな日々を過ごしています。

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


高校生:華道家元池坊
2020年:人間心理学センターピース(講師は亀井弘喜さん)
2022年:チベット体操(講師は土肥真理絵さん)
2023年:おあしすコーチング(講師は伴真理さん)学び中です。
※アランコーエンさんのホリスティックライフコーチングを元にしています


ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?