マガジンのカバー画像

講演・子育て支援活動

83
保育現場の改革、五感刺激保育、父親の育児支援、親子遊び等、活動記録をここへ綴っていきます。 ご依頼・ご連絡は→otoko_toyota2008@yahoo.co.jp これまで…
運営しているクリエイター

#保育園

入社式と新年度研修

入社式と新年度研修

先日、和歌山の園で卒園式、入社式と、新年度研修を行いました。

初の4泊5日でした。ちょっと食べ物に困りまして、スシローさんにお世話になったのですが、4泊となりますと、ちょっと違うものが食べたくなるものです。

ちょっと話がそれますが、卒園式でかなり素敵な卒園児の歌にピアノ伴奏をさせてもらいました。写真はないのですが、とても歌が上手な学年でしたので、弾いていてとても気持ちがよかったです♪

2曲、

もっとみる
大阪、神戸立ち上げ研修

大阪、神戸立ち上げ研修

なんだか面白い写真からスタートです。(みんな油性マジックで繋がっています)

土日と続けて研修でした。

土曜日は、チームビルディングさんをお招きして、『人間関係』を深める研修でした。詳細は園のブログに書きましたのでこちらをご覧ください↓

本当に楽しい研修でした。久しぶりに遊んだ研修(笑)人間関係がギューと深まった感じが半端ないのです。さすがプロだと実感しました。

そして、日曜日も3時間以上、

もっとみる
年に一度の全職員研修

年に一度の全職員研修

先日、法人の園で年に一度正規職員もパート職員も全員が集まる研修会がありました。

まずは、名誉理事長になりました松井先生より態度教育のお話です。

そして、僕は②時間職員に向けて、五感を刺激した保育の魅力について語りました。

実は、これが僕が理事長になってから初めての研修になります。理事会で何度もここへきていますが、職員との交流があるわけではありません。

この日が全職員への顔合わせでもあります

もっとみる
入社式と一日研修

入社式と一日研修

本日、大阪府堺市の『ゆめの樹こども園さかい』で入社式および一日研修がありました。
4月に開園です。本当に素晴らしい園舎です。僕は以前刈谷ゆめの樹保育園に勤めていましたので親近感湧く名前です。

室内も廊下もすごく広いし、保育室もゆとりがある。中学校が隣接しているし、散歩コースも充実している。

一歩外に出れば、あたり一面のどかな土と緑。心癒されるような環境に溢れていました。

そんな中で一日中研修

もっとみる
豊田市美里交流館

豊田市美里交流館

久しぶりに美里交流館に呼んで頂きました。

コロナ禍で、緊急事態宣言も出ておりますが、少人数、換気、検温、アルコールなど、しっかり対策を取って行われましたよ。

パパ3組、ママ3組、とっても広い会場でアットホームに行えて贅沢でした。

久しぶりにみんなのヒーローアンパンマン出しながら、子ども達の心をゲットしました。

そして、お家でもできる親子遊びの基本バージョンをいくつかお伝えしてきましたよ。皆

もっとみる
中国での講演会を通じて

中国での講演会を通じて

昨年度の話になりますが、中国の西安で講演をしてきました。

なんとこのときは4回の講演をする機会を頂いたんです。なかなかハードでした。詳細はこちらのアメブロをお読みください→西安の旅

実は僕、北京、深圳、西安と講演する機会をもらっています。得難い体験です。これら全て、”五感を刺激した保育の取り組み”についての話でした。

『五感を刺激した保育』と言葉に出して言い始めたのは、この中国の皆さんとの繋

もっとみる
スタートカリキュラム

スタートカリキュラム

スタートカリキュラムとは??

先日、僕の手元に啓林館さんから1冊の指導書が届きました。

“学校の先生たちの指導書”です。その中でもこれは、『スタートカリキュラム編』になります。

では、スタートカリキュラムとは何か?

簡単に言えば、幼児教育と小学校教育の接続を密にして、スムーズにシフトしていけるようにしましょう。というものです。

例えば、僕は、年長児の担任をしていたときに、何度か小学校に授

もっとみる
はるみだいようちえん

はるみだいようちえん

今年度は、ほとんどの講師業がキャンセルもしくは延期となっています。

大変な時期ですが、十分なソーシャルディスタンスを取って、当法人の「はるみだいようちえん」で『五感を刺激した保育の実践』のお話をさせてもらいました。

「保育者の自由から生まれるもの」「保育者のハッピーから生まれたもの」を中心に、実践事例をたくさん伝えさせてもらいました。

何度も話をする中で「保育に正解はない」ということをよく伝

もっとみる
④はじめに…

④はじめに…

こちらのマガジンは、主に講演や講座の記録を綴っていきます。

僕は、自分が講演や講座をするべき人なのかどうかよくわかっていません。それを仕事にしたいとも思いませんし、たぶん僕はそっちじゃない。

自ら「こんなことできます!」とPRしたこともありません。角舌も良くないし、トークもそんないけてないと思ってる。
ただ、ご縁があったり皆さんが興味を持ってくれてそんな機会をたくさん頂けております。先日40歳

もっとみる