太極堂鍼灸院 元警察官の鍼灸師

元警察官の鍼灸師です。交通、刑事鑑識、留置管理など35年間勤めました。第2の人生も人の…

太極堂鍼灸院 元警察官の鍼灸師

元警察官の鍼灸師です。交通、刑事鑑識、留置管理など35年間勤めました。第2の人生も人の役に立ちたいと思い、自宅で鍼灸院を始めました。街のサロンと違い、閑静な住宅街の一角に建つ隠れ家的な存在です。

マガジン

  • 元警察官の鍼灸師【推しのツボ】

    おすすめのツボ押しを紹介しています。セルフケアのひとつとして症状が出た場合に試してみてください。

  • 元警察官の鍼灸師【治療日記】

    鍼灸の世界を広く知ってもらいたくて、日々の治療の様子を簡単に書いています 日記形式なので、気軽に読んでください

  • 東洋医学を学ぶ

    東洋医学の不思議な世界 西洋医学で治らない病気を東洋医学で治すことができます 東洋医学の基礎的なお話です 東洋医学に興味のある方はお読みください

  • 元警察官/退職後の人生

    警察人生を終えて、人生第2ステージに入りました。将来の夢や生きがいについての話です。

  • 元警察官/35年間の警察人生

    私が警察官になって退職するまでの半生を書きました。ドラマティックな人生、良かったら読んでください。

最近の記事

ミステリヤスな事件を告げる公衆電話

私は元警察官 今はスマホからの110番通報が圧倒的に多い 昔は公衆電話からの110番が多かった 海に近い交番に勤務した時の話 海岸の駐車場は海に夕陽が沈むのがきれいだったので人気のスポットだった 夕暮れにはカップルが集まり、週末には暴走族が集まった 駐車場の片隅に公衆電話ボックスがあり、そこから様々な110番通報があった ある晩、男から通報があった  「シャブを打った、苦しい、助けて  くれ」 と言って来た 通報に基づき臨場すると、男が車中でシートを倒して寝ており、蒼白な

    • 墓場の幽霊/元警察官の体験

      私は元警察官 午前2時を回っていた 田舎道、人気が全くない ある有名な寺の近くに来た 私がパトカーを運転し、助手席に後輩の部下がいた 小雨が降る中、ヘッドライトに人影が映った 髪の長い女 傘を差さず白い服を着ていた 真夜中の小雨の中、街灯のない真っ暗闇を女性が歩いているはずがない 背筋が凍った スピードを上げてやり過ごした 何事もなかった ホッとした 幻を見たのだ 念のため、ルームミラーで確認した すると思わず、叫びそうになった 後部座席にそれはいた 後輩もすぐ察した 生つ

      • 伸びる、伸ばす④/元警察官の鍼灸師

        筋肉は動かないと、萎縮し硬くなり痩せ衰えます 伸びる・伸ばすをしましょう 布団の上に大の字に寝て、手足をぐぅーと伸ばすと気持ちいいですね 今回は「お腹」を伸びる、伸ばすです 腰が痛い場合はやめてください また、無理に伸ばしてもいけません ストレッチとともに、腹筋の筋トレもおこなうとよいでしょう

        • お灸生活_灸活のすすめ#日々の大切な習慣

          私の日々の大切な習慣は「灸活」です お灸をしましょう セルフケア「養生」として日課にすれば健康を維持できます お灸生活(灸活)は3日連続して据えて1日休みます 私は足の裏にある「湧泉」にお灸を据えます 朝元気がないときに有効です 使う道具は もぐさ・紫雲膏・線香・ライター・灰皿 ①「湧泉」のツボを探します ②足の中指から踵を3等分します  「湧泉」は中指から3等分の1に位  置します ③紫雲膏・もぐさを用意し、もぐさ  を捻って米粒大の円すいを作りま  す ④綿棒で

        ミステリヤスな事件を告げる公衆電話

        マガジン

        • 元警察官の鍼灸師【推しのツボ】
          20本
        • 元警察官の鍼灸師【治療日記】
          4本
        • 東洋医学を学ぶ
          6本
        • 元警察官/退職後の人生
          2本
        • 元警察官/35年間の警察人生
          14本
        • 漢方薬の話
          4本

        記事

          薬膳レシピ/むくみを取る薬膳

          これから始まる梅雨シーズン 梅雨シーズンは、湿気が原因によるむくみや、気分の抑うつ感、胃腸の不調などが出やすい時期。 特に、水分代謝が苦手な方(下半身の冷えによるむくみ)は下半身に水分が留まり、排出できないことが原因です。 もやしは、余分な水分を排出してくれる効果のある食材。もやしの中でも、「大豆もやし」がおすすめです。お手頃なお値段で入手でき、様々な料理にも使いやすいので、梅雨の時期は積極的に使ってみましょう。チャーハンや、お味噌汁、ナムルとして食べてもいいです。 今回は「

          薬膳レシピ/むくみを取る薬膳

          伸びる、伸ばす③/元警察官の鍼灸師

          筋肉は動かないと、萎縮し硬くなり痩せ衰えます 伸びる・さらに伸ばすをしましょう 布団の上に大の字に寝て、手足をぐぅーと伸ばすと気持ちいいですね 今回は「首・肩・肩甲骨」です 首が硬い方は肺が弱まり、呼吸が浅いことがあります 胸鎖乳突筋は、呼吸補助筋と呼ばれ 呼吸が浅い場合には胸鎖乳突筋が酷使されてハリ・コリが生じます また、PCスマホを多用する現代人は首が前傾して首のハリ・コリが生じます マッサージして伸ばしましょう マッサージすると、頸動脈の血行も良くなり、血栓予防

          伸びる、伸ばす③/元警察官の鍼灸師

          薬膳レシピ/免疫力を高める薬膳

          東洋医学の五行説において、冬は黒いものを食するとよいとされています おせち料理にも入っている黒豆、昆布、お餅に巻くのり、黒ゴマなどです 私のような高齢者は「腎」が弱っていますから尚更ですね 五行色体表↓からわかるように 腎=黒=冬 なのです そんな訳で黒い薬膳料理を作ってみます 黒いカレーです 使う食材は  補腎の効能があるエビ  動脈硬化予防に有効なタウリンが  含まれているアサリ  黒の食材としてイカ墨 を使います 漢方材料は『丁子』を使います 『丁子』とはクローブのこ

          薬膳レシピ/免疫力を高める薬膳

          お灸生活(灸活)/元警察官の鍼灸師

          お灸をしましょう セルフケア「養生」として日課にすれば健康を維持できます お灸生活(灸活)は3日連続して据えて1日休みます 今回は足の裏にある「湧泉」にお灸を据えます 朝元気がないときに有効です 使う道具は もぐさ・紫雲膏・線香・ライター・灰皿 ①「湧泉」のツボを探します ②足の中指から踵を3等分します  「湧泉」は中指から3等分の1に位  置します ③紫雲膏・もぐさを用意し、もぐさ  を捻って米粒大の円すいを作りま  す ④綿棒で「紫雲膏」を少し取って「湧  泉」の

          お灸生活(灸活)/元警察官の鍼灸師

          伸びる、伸ばす②/元警察官の鍼灸師

          筋肉は動かないと、萎縮し硬くなり痩せ衰えます 伸びる・さらに伸ばすをしましょう 布団の上に大の字に寝て、手足をぐぅーと伸ばすと気持ちいいですね 今回は「腰」を伸びる、伸ばすです 腰痛持ちの方は脊柱起立筋が硬くなっています 起床時、就寝時伸ばしましょう

          伸びる、伸ばす②/元警察官の鍼灸師

          伸びる、伸ばす①/元警察官の鍼灸師

          筋肉の働きは単純です 収縮と弛緩 この2つだけ 単純だからこそ、100歳の老人でも鍛えることができる 高齢者は筋トレをしましょう なぜなら、立ち上がる・歩けるということが寝たきりを防ぎ、日常生活のQOLを上げて、健康寿命を延ばすことができるからです マッチョをつくるような激しい筋トレではなく、ソフト筋トレで十分なのです ソフト筋トレとは、ストレッチと軽い筋トレを組み合わせたものです 筋肉の話に戻ります 筋肉を支配しているのは神経線維です 神経線維は電気信号で脳に筋肉の情報を

          伸びる、伸ばす①/元警察官の鍼灸師

          推しのツボ_神門/元警察官の鍼灸師

          精神状態を安定させ、睡眠障害の症状を改善するといわれるツボは、「神門」です 特に、神経が高ぶって眠れないといった不眠症に効果があります 場所は手掌側の手首のしわ上で、小指側にある腱の内側です 軽く圧迫する感じで刺激して下さいまた、不眠だけでなく、動悸やイライラ等にも効果があります

          推しのツボ_神門/元警察官の鍼灸師

          推しのツボ_中渚/元警察官の鍼灸師

          中渚(ちゅうしょ)は、手の甲側に位置し、小指と薬指の間の凹みにあり、更年期症状で起こるめまいに効果的なツボです さらに血液循環や消化吸収などの改善にも役立ち、体全体の状態が優れない場合にも押してみるとよいでしょう

          推しのツボ_中渚/元警察官の鍼灸師

          ストレスに負けない身体作り_鍼灸師のお仕事

          春🌸は命が芽吹く この世に生けるものすべて、生命活動が活発になる季節です 体内では何が起きているのでしょうか? ホルモン分泌が活発になり、血液に入って体中を巡ります 心臓も拍動が元気になります しかし、気候はどうでしょう? 寒暖差が激しく、朝夕は冷え、昼間はポカポカ陽気、また、雨☔がふったり、風が強かったりと目まぐるしく天候が変化します 生命活動が活発になる中で、このような天候不順は、大きなストレスになるのです 季節の変わり目は、不調を訴える患者さんが増えます 患者さん本人

          ストレスに負けない身体作り_鍼灸師のお仕事

          人生の記録/元警察官の鍼灸師

          大学を卒業して警察官となった 私はエンジニアになろうと工学に進んだが、大学時代あまり勉強しなかった 授業についていけなかったのだ 数学が苦手、電磁気学の理論はチンプンカンプン やっと、卒業できたくらいだった コンピュータの授業は好きだったが 成績が悪かった 就職活動しても、良い就職先はなかった 就職活動中、帰る途中で財布を落とした、免許証が入っていた 交番に届けられていた 連絡を受けて取りに行った 交番の警察官に勧誘された そんな訳で警察に入った 交番の警察官に「これからはコ

          人生の記録/元警察官の鍼灸師

          推しのツボ_風池

          風池(ふうち) 風邪が溜まると云われ、風邪を引きはじめに、よく使われるツボです 少し上を向いた時、後頭の頭蓋骨から下がって指が止まるくぼみ(風府(ふうふ))と、耳の下を結んだ中間にあるくぼみ 頭痛・肩こり・風邪のひきはじめなどに効果的です 風邪ぎみで熱っぽい時には押すと痛みがあります 両手の人差し指、もしくは親指で押します 押しながら軽く頭部を後屈させるとしっかり圧が入ります

          老犬との暮らし/シッポの無い柴犬

          我が家の柴犬 ちび丸 御年17歳の男の子 17年前、警察署に迷い犬🐶として保護された シッポが無い柴犬の子ども 生後半年くらい シッポが無いため、業者が商品価値がないと河原に捨てたのだと思う 当時、警察署では3日くらいしか預かれなかった その間に飼い主が見つからないと保健所送りになる 殺処分の対象になるのだ 警察署裏のゴミ箱の上に乗って無邪気にピョンピョン跳ねていた かわいい まだ、生まれて数か月 殺処分されるかもしれないと思うと会計課に話をし、飼い主が見つかるまで預かると

          老犬との暮らし/シッポの無い柴犬