見出し画像

究極のゴール設定 〜人生の8つの領域〜

趣味:人の役に立たなくていいもの
仕事:人の役に立つもの
ファイナンス:資産が増えたか増えてないかのこと
健康:運動・休息・栄養のバランス
美容:上記健康以外における美しさに関すること
家族:自分と自分の親との関係、自分が親としての子との関係、パートナーシップ
知性:仕事と全く関係のない学問などを磨くこと
社会貢献:自分の重要性の外にあるものに対してお金もエネルギーも時間も割くということ
人間関係:プライベート・仕事など各コミュニティでの関係

やりたいことはなんだ?と言われても、「わからないよ、、」という人が多いのではないでしょうか?
しかし、豊かな人生を送りたいかと聞かれて「NO!」と言う人は少ないのではないでしょうか。
本記事では、人生を8つの領域に分けて、今よりもさらに豊かな人生を送るために、どんなことに目を向けたらいいのかを書いていきます!



人生の8つの領域 〜バランスホイール〜

趣味

人の役に立たなくていいもの

趣味は好きだからやる!以上。(笑)
本当になんでも良いです。旅行でも、ゲームでも、読書でもなんでも。

仕事

人の役に立つもの

仕事は趣味とは異なり、人の役に立つことが必須です。
誰かしらの役に立っているがゆえに、お金が発生しているのです。

「人の役に立つなんて難しいよ」ともしかすると思うかもしれませんが、仕事では何気ないところで人の役に立っているものなのです。

無意識にやっていることが、実は人の役に立っていた!なんてこともあるので、日々やっているタスクで、人に頼まれていなくてもついついやってしまうようなことに目を向けてみるといいかもしれません。それこそが無意識レベルで人に役に立っていることなのです。

ファイナンス

資産が増えたか増えてないかのこと

ここでいうファイナンスは、資産の入りと出のことで、毎月入ってくる資産が出ていく資産よりも少しでも多ければ、人は豊かに感じるものです。
300万円持っていた時に、そこから仮に20万円減った時「やばい資産が減った。。。」と感じます。ただ、実際280万円持っているので日常生活には支障をきたさない程度ですよね。
人は今どのくらい資産を持っているかよりも、現状から増えたか減ったかで感情が動きます。

貯金の習慣が全く無く、口座残高を日々気にする生活を送っている場合、まずは、少額でも良いので、積み立てやサブの口座への貯金を毎月やってみると、精神が安定し口座残高を気にする時間は減り、豊かに一歩近づくかもしれませんね。収支がマイナスになることは無くなるわけですからね。

健康/美容

健康:運動・休息・栄養のバランス
美容:上記健康以外における美しさに関すること

健康は運動・休息・栄養のバランスが大事です。
休んでばかりいても、栄養が取れてなかったり、運動不足が続いたりすると、体は休まることなく逆にすぐ疲れやすくなったり眠くなったりします。

そして、健康は全てのベースになるので、最も重要と言っても過言ではないです。健康をおろそかにすると、趣味や仕事、人間関係など総崩れしかねないので、必ずゴール、目標を決めておくことが大事です。そうしないとついつい不健康な方向へ行ってしまいかねません。


美容は、肌のケアや髪型、ネイル、服装などなどです。

個人的には、人生の領域でも美容から着手することが意外と他の領域にも良い影響をすぐに及ぼすかなと感じます。自分自身のことは必ず毎朝鏡で見ますし、街中でもふとした瞬間に見たり、お手洗いに行けば鏡を見ますし、スマホの画面にも映ったりしますよね。

その時に、自信が持てる状態であるか否かで、一日の気持ちが無意識レベルでかなり変わるはずです。

毎回鏡を見るたびに、

「今日の髪型いいな!最高!」

と思うのと、

「髪ボサボサだなあ、、、」

と思うのでは、全然違いますよね。自分の感情も違いますし、自分の感情は周りにも影響を及ぼすので、自分と周り全体が変わってきます。


家族

自分と自分の親との関係、自分が親としての子との関係、パートナーシップ

家族も非常に重要な要素です。
家族との関係性が悪い場合、必ずと言っていいほど、日常生活に何かしらの悪影響が及ぼされます。

思い当たる人がいる場合は、自分から一歩距離を近づけるアクションを、勇気を出して取れると、家族の関係性向上に繋がり、人生の他の領域にも良い影響を与えます。

知性

仕事と全く関係のない学問などを磨くこと

知性は、なんの役に立つかわからないけど、学んでみたい!と思うものを磨くことです。
自分の知識や能力を深めたり、高めたり、広げたりしてみたい!と思うものが該当します。
想像もしていないところで、他の領域と接点があるかもしれません。

社会貢献

自分の重要性の外にあるものに対してお金もエネルギーも時間も割くということ

社会貢献は、仕事や趣味などにとってメリットはないけれど、ただただ貢献するというものです。

地域活動への貢献だったり、社会貢献活動への募金であったり、様々なベクトルがあります。

あまり興味ないと感じるかもしれませんが、一度やってみると、視野が広がり、普段自分が意識していなかった集団への思いを馳せることができます。そうすると日常生活のちょっとしたところで、人に対して優しく接することができたりするものです!

私も最初はあまり興味がわかなかったのですが、実際に小さなことからやってみると、その領域、貢献した集団に対する重要性が変わり、日常生活でも目にしたり、気にかけることができるようになったりしました。

人間関係

プライベート・仕事など各コミュニティでの関係

人の悩みのほとんどは、大元を辿っていくと人間関係だったりします。

自分の周りのコミュニティでの人間関係が、どのような状態だったらベストなのか、一度イメージしてみると、目の前の人に対してどのような態度、コミュニケーションを取るべきかが明確になるでしょう。


まとめ


人生の領域を8つに分解して説明しました!これをバランスホイールと呼んでいますが、バランスホイール全体を満遍なく自分にとって良い方向にすることで、より最高になっていきますし、明らかに凹んでいるところがあると、そこがきっかけで他の領域にも悪影響を及ぼしてしまったりします。


この記事でより良い日々を過ごすためのヒントが1つでも得られていたら嬉しいです!


コーチングではこれらの領域ごとに本音に基づいてゴール設定します。目の前のやってみたいことはわかっても、その先、その先はイメージしにくいものだったりしますので、セッションの中で深めていきます。


コーチングについては、こちらの記事になるべくわかりやすく記載していますので、ぜひ目を通してもらえればと!




現在、コーチングセッションを募集しています。

少しでも興味のある方はFacebookもしくはLINEにてご連絡ください!

聞きたいことがあるなどでもOKです!


ここまで読んでいただきありがとうございます!




この記事が参加している募集

#やってみた

37,031件

#PMの仕事

1,236件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?