Taiga

日常をゆっくりと過ごす フィルムカメラ持って散歩するのが趣味です レトロで落ち着くよう…

Taiga

日常をゆっくりと過ごす フィルムカメラ持って散歩するのが趣味です レトロで落ち着くような写真を投稿してます〜🕯✨ Insta xta_05

記事一覧

いま、ここに。

いまが大事なんだよ。 いまを大切に生きて。 とこの瞬間を生きていくことに意味があると 先人たちは教えてくれている。 なぜだろうか。 この問いに対して 本質を答えてい…

Taiga
2か月前
1

なぜ学ぶのか

なぜ人は学ぶんだろう。 人は学んでいく過程で夢を見つけたり 持っていた夢を変えたりして本当に やりたいこと、叶えたいものが見えてくる あ、そうだ僕には夢がある それ…

Taiga
2か月前

自分らしく生きる

なぜ海外にいる時の自分は生き生きとしていて、 成長をものすごく実感するが 日本にいる時の自分はつまらなく日々を過ごすのか? この疑問は友人と話している中で答えらし…

Taiga
3か月前

小さな気付きを味わう

葉先にとどまる雫 葉はしなやかさをたもち美しさで包まれる 雫をまとった自然はより生命力を感じられる 冷たく澄みきった空気 自然を感じて歩いた しんと透きとおった…

Taiga
3か月前
2

自然に囲まれ、ひとときを味わう

とある日のこと。 ふと自然を感じたいと思い 身支度を済まして家を出ました 向かう先は南青山にある根津美術館! ここはなんと言っても 緑で澄み切った庭園と 自然に囲ま…

Taiga
3か月前
1

素敵なcafeに出会いました

以前、久しぶりに母と箱根に小旅行行ってきました〜 ちょうど箱根駅伝の最終日だったので渋滞覚悟で朝早く行きましたが 案外、道は空いててスイスイ行けました!!! お気に…

Taiga
5か月前
3
いま、ここに。

いま、ここに。

いまが大事なんだよ。
いまを大切に生きて。
とこの瞬間を生きていくことに意味があると
先人たちは教えてくれている。

なぜだろうか。

この問いに対して
本質を答えている文章に出会った。

「自分の体は過去や未来に行くことはできない。ただ自分の心は過去や未来に行けてしまう。嫌な思い出を掘り返したり、まだ起きてないことに不安を抱えたりと....。だから自分の心を"いま、ここに"留めておかないといけな

もっとみる

なぜ学ぶのか

なぜ人は学ぶんだろう。
人は学んでいく過程で夢を見つけたり
持っていた夢を変えたりして本当に
やりたいこと、叶えたいものが見えてくる

あ、そうだ僕には夢がある
それは「時間とお金に余裕を持って暮らす人生」
これを夢にしたのにも理由がある

僕は幼い頃から内向的で物静かな性格
心の中でよく対話するタイプだった
だから無口だったし社交的でもなかった
基本マイペースで落ち着いている
だからゆっくり過ご

もっとみる
自分らしく生きる

自分らしく生きる

なぜ海外にいる時の自分は生き生きとしていて、
成長をものすごく実感するが
日本にいる時の自分はつまらなく日々を過ごすのか?

この疑問は友人と話している中で答えらしきものが見つかった。2つ理由があると思う。

1つ目は、海外はつねに刺激(良いストレス)に身を置いているので、自制心が高まりやすい!
例えば、聞き覚えのない言語、電車が時間通りに来ない、文化の違いなど...
これらはどれも自分でコントロ

もっとみる
小さな気付きを味わう

小さな気付きを味わう

葉先にとどまる雫

葉はしなやかさをたもち美しさで包まれる

雫をまとった自然はより生命力を感じられる

冷たく澄みきった空気

自然を感じて歩いた

しんと透きとおった空気に包まれる

それを僕は全身にとどめ、独り占めする

自然に囲まれ、ひとときを味わう

自然に囲まれ、ひとときを味わう

とある日のこと。

ふと自然を感じたいと思い
身支度を済まして家を出ました

向かう先は南青山にある根津美術館!
ここはなんと言っても
緑で澄み切った庭園と
自然に囲まれたNezu Cafeが人気!

自然を感じると
本来の時間を取り戻すことができる
いま、ここにある時間を大切にできる

すてきな時空間でした 🌿✨

素敵なcafeに出会いました

素敵なcafeに出会いました

以前、久しぶりに母と箱根に小旅行行ってきました〜
ちょうど箱根駅伝の最終日だったので渋滞覚悟で朝早く行きましたが
案外、道は空いててスイスイ行けました!!!

お気に入りのトートバッグ。
HOMESTEADというブランドが出してるもので、
ここのトートバッグの魅力は他ブランドにない色の組み合わせ!!!
中でもこのグレーxイエローに惹かれて
ついつい購入しました。
2人席でバッグを置くところがなかっ

もっとみる