見出し画像

🔴いつも大安吉日260 〜たのしい未来は待たずにつくる〜

【たのしい未来は待たずにつくる】

「せっかく焼き芋なのにねえ」
ふーちゃんを送ったときに、また休んだタマのことを保育園の先生が話していた

保育園的にはイベントなのかも知れない
みんなとやれるのは確かにたのしい
でもやつには焼き芋はいつものことだ
家なら食べ放題だし⋯

価値は人それぞれちがうし、そのときの状況によってもまったくちがったものになる
いまの自分にとって価値のあるものでも、明日にはぜんぜん価値のない可能性もある

昼頃に家に戻ると、タマが庭でそうげんと煙をモクモクさせながら焼き芋を仕込んでいた
焼き芋には価値があったけど、いまは保育園のともだちよりそうげんとやりたかったのか

そう、そうげんもまた休んでいたのです

🔴共通言語のある仲間

期限の迫ってきた頼まれごとの、ぼくがやるべき範囲がいきなり増えた
どんどんダンプに積み込まれていく、去年の台風での倒木丸太をいただくのもいましかない
農作業ももうすべて終えないとやばい

毎年毎月毎日そうなんだけど、すでにバタバタしてまるで師走のようだ
そんなバタバタな昨日を振り返ってみると、すべての用事が大日向小学校でつながった仲間からはじまったことだった
大日向に移住したおっきな理由のひとつが大日向小学校だし、こっちに来てから出会った人のほとんどが学校つながりの人たちでもある

これからのこどもたちや自分たち大人の大切な未来に何かを求めてきたのか
いままでの世界や環境に、何か疑問や違和感を感じてきたのか
そんなモヤモヤが大日向小学校のコンセプトに合ったのか、移住や転校をきっかけに何か動き出したかったのか、動く必要があったのか
ぼくにはすべてがあてはまる
同じような仲間もいる

近い感覚を体験としてわかりあえることもあるからなのか、話しやすい人が多い
自分の中のはじまりのハードルを、気持ち的に少し楽に越えることができる

🔴お互いを知る

「あっ」と突然あたまにある人が浮かんだ
その五分後にたまたま会って、「今度ゆっくり」と軽く約束をしていた

昨日タイミングがあって、同じ学校の保護者と待ち合わせしてゆっくり話すことができた
すでに何度もやりとりをしたことがあって、なんとなくその人の感覚も知っていた

話すことですごく楽になってくる
体も口も頭もあったまってきて、お題以外のいろいろを時間も気にせず聞いてしまった
もっと知ったらもっと知りたくなったんだ

その人はお金をテーマにしたワークショップやお話し会をしていて、ぼくももっと聞きたいし、みんなにも聞いてほしいと思った
最近のぼくの「お金」に対する想い
その人のお金とのつきあい方
おそらくまだ少数派な気がする価値観が、けっこう近いことがうれしくて話しが弾んだ

お金にアンテナを張ってる人の視点
ぼくみたいに暮らしにアンテナを張る目線
「何かはじめようっ」とか、「よしやるぞっ」とか、心機一転あたらしい暮らしをはじめた人の多い大日向小学校関係の移住者の視点

いろんなプロがいていろいろ勉強になる
いろんな視点があって気付きがたくさんある

それぞれがそれぞれの世界でやってきたこともあるだろうし、そこにはそこの当たり前の世界もあるとは思う
だからすぐにまとまってうまくいくとは思わないけど、これがうまくバランスをとってまとまりはじめるとたのしくなるだろうね

ゆっくり話してみることが大事になる
火を囲んで、グラスを交えて、お互いを知ることからしっかりやっていきたい
だからみんなとあそびたい

🔴ともにつくる

すてきな未来をともにつくる
その「ともにつくる」ってところにどうやってみんなの関心を集めるか?
届きづらい声をどうやって届けるか?

数年後どうなっているかたのしみだ
ぼくがどうなっているかたのしみだ
世界がどう変わっているのかたのしみだ

たのしい未来を引き寄せたいね
ともにつくっていきたいねえ

もうこんな時間かっ
ではみなさんめでたいいちにちを

五穀豊穣 子孫繁栄 
大安吉日や さかいひろし

#大安吉日や #大安吉日 #佐久穂町 #大日向 #もちつき #出張もちつき #ぽん菓子 #出張ぽん菓子 #自給自足 #百姓 #田舎暮らし #山暮らし #薪暮らし #餅は餅屋 #大日向小学校 #ともにつくる #毎日note #いま私にできること

毎日がめでたいめでたい日でありますように。 めでたい暮らしに使わせてもらいます。 サポートよろしくおねがいします。 サポートしていただけたら、ものすごくうれしいです。 大安吉日や