見出し画像

🔴いつも大安吉日272 〜小僧たちと車庫の解体をしてみて〜

【小僧たちと車庫の解体をしてみて】

昨日書いた茂来山の登山の話しね

登山口までの途中にあった「葉っぱのうみ」
あのときの写真が昨日記事にあげたやつ以外にも、もうかわいくてかわいくて
また載せちゃうね
ふーちゃんの鼻提灯がかわいい

こんなタマもかわいい

でもやっぱりぼくちゃんがかわいい

山登りじゃなくて葉っぱの海にまた行こ

🔴まだ新米食えず

もうここ大日向あたりでは、農作業はほぼ終わらせておきたい時期である
そろそろやってられない寒さになるからね
畑の微生物たちも活動がゆっくりになった
コンポストの「かさ」も減らなくなった

ぼくはやっと米の脱穀が今日終わる
あとほんのちょっとだけある大豆の脱穀も早めに終わらせてしまいたい

去年は畑もほぼやれなかったし、八年つづけた田んぼもやれなかった
今年が大日向農一年目だったんだ
なんにもリズムがわからずずっとバタバタしていて、結局最後までバタバタしている
「真冬になる前に」に追われている

新嘗祭も過ぎてまだ新米も食えてない
来年はここまでには終わらせておきたいな


🔴午前の使い方

この時期になると霜や温度差で、午前中くらいは地面が濡れている
日影気味な土の場所ならずっとグッチョリだ
干した米ももちろん濡れている
だから米豆の脱穀はたいてい午後からになる
そして午前中は何やかんやとこなしている

昨日は仲間の家の車庫の解体をはじめた
全面トタン張りの鉄骨で出来た車庫
釘とビスで張られたトタンはきれいに取って、うちで薪置き場の屋根に使いたい

「うちのこどもも手伝えるかな?」
そう言ってきた仲間とこどものことをそうげんに伝えると、「行く」とやる気マンマン
タマもセットで解体する気マンマンになった
同じ大日向小学校に通う小僧たちは揃って休み、ぼくの解体作業を手伝うことになった

🔴こどもと解体

まずはインパクトを三人に渡し、取れる四隅のトタンを取ってみることにする

錆びたビスも多くていい練習になる
その後、全面ビス止めされた開閉する面のバラしを小僧たちに完全に任せてみる
背の高さもバラバラだから、小さいタマは下の方からはじめていた
しかし下から張られたトタンは全部取れない

トタンの張られ方をみんなでチェック
なんで下から重ねて張るのかを解説
作った逆順にバラしていくのがやりやすい
小僧たちで担当を決めて、脚立を使っていい感じにバラしはじめた
ぼくは残りの、釘で打たれたトタンを回収
危険な屋根作業も同時に進めていく

ぼくは任されているのできちんとやるし、なるべくきれいにトタンをとっていく必要がある
ぼくの作業はあまり遅れずに、それでいて小僧たちの技の向上と体験ができたらいい
上のふたりはチカラと理解力もある
タマにもしっかりアドバイスができる

写真を撮るのに少し離れてみると、こどもが三人で工具を使って車庫を解体しているのが、「おーっやるなあ」となっておもしろい

午前中で予定通りスケルトンになった


🔴壊すと作り方がわかる

予定通り小僧たちも上手になった

鉄骨でトタン張りの車庫だけど、こどもたちと建物を解体できる機会はそうそうない
ぼくの経験からだけど、解体作業はつくるときの学びになることが多い
作る順番、普段は見れない壁の中、屋根の張られ方などなどポイントがたくさんある
とくに意識はしていなくても、いつか自分で作るときやどこかで誰かと作るときなんかに、「あれっ、たしかここはこうだな」とか思い出すことあると思うんだよね

なるべくなんでも自分で作れたら「最高だろっ」てぼくは思ってる
とくに生きるのに必要なものは作りたい
それがあればとりあえずは生きていけるやつ
「食べ物、お金、家、ともだち」
このあたりが作れたらいけるでしょ?

道具がうまく使えるようになって、それを使って自分で考えて動けるようになったら、今度はお金を生み出す仕事もいっしょにやりたいね

そうげんあたりはそろそろいけるかなあ
まだともだちとあそびながらの方がいいかな
あそびながらやれることもあるからな

どう育って行くのかなあ

🔴カメムシが寝てる

午後はいっしょに脱穀行ったけどもう完全にあそびな感じで、歩いて家に帰ったよ
「まあいいさ」

真冬がすぐそこまで来てるからかな
脱穀した稲藁の間にはカメムシがチラホラ暖をとってやがった
たまにあの匂いがするんだよね
来年はその前に終わらせたいね

今日も昼になってしまった
みなさん午後もめでたいいちにちを

五穀豊穣 子孫繁栄 
大安吉日や さかいひろし

#大安吉日や #大安吉日 #佐久穂町 #大日向 #もちつき #出張もちつき #ぽん菓子 #出張ぽん菓子 #自給自足 #百姓 #田舎暮らし #山暮らし #薪暮らし #餅は餅屋 #解体 #毎日note #いま私にできること

毎日がめでたいめでたい日でありますように。 めでたい暮らしに使わせてもらいます。 サポートよろしくおねがいします。 サポートしていただけたら、ものすごくうれしいです。 大安吉日や