見出し画像

2023年11月4日(土)晴れ

11月4日、昨晩は、お酒の飲みすぎに気を付けて、ストレスの堤防を超えないように、合間にスージングタッチと呼吸の瞑想を行いながら、寝る準備をすすめました。

婚活パーティーはあまりプレッシャーにはなっていなくて、母の認知症の疑いがあることが気になる状態でした。

寝る前に、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

合間にスージングタッチと呼吸の瞑想を行っていたので、強迫観念が強くならなかったので、落ち着いて眠りに就くことができました。

前の晩に気づいた「親の認知症で、誰もがみんな苦しむ。」ということを感じることができていたので、自分自身を納得させて眠りに就くことができるようになりました。いやぁ、気持ちの整理を付けるのには時間がかかりますね。

寝るのに時間はかからなくて入眠できて、中途覚醒がありましたが、眠ることはできました。朝7:00くらいに目が覚めてからは、横になっている感じでした。寝ることはできたほうだと思います。

朝9:00くらいに起きましたが、起きて眠かったのですが、起きました。

起きて、朝食をいただいて、掃除洗濯を行いました。掃除洗濯が無事終わり、ホッとしました。

掃除洗濯後、12:30過ぎくらいだったので、思い切って、元浦和レッズの選手だった盛田さんのラーメン屋さん「盛田軒」にお邪魔して、ラーメンをいただくことにして、電車に乗って、宮原にある「盛田軒」にお邪魔しました。Instagramにて、今日お店が営業していることがわかって、よかったです。

盛田さんには、精神障がい者フットサル、埼玉ソーシャルフットボール協会を応援してくださって、いろいろ支援をいただくことになり、ご挨拶しようと思ってお店にお邪魔したのですが、お店にお邪魔して、フットサル大会が終わった後にご挨拶したほうがよさそうだなぁと思い、ラーメンをいただきにお邪魔することにしました。

宮原にあるラーメン屋さん「盛田軒」ですが、女性のスタッフさんがラーメンを作られていて、すごい感じのお店だなぁと感動しました。ラーメンは、鶏白湯そばをいただきました。自家製麺で、スープとのからみもよく、たいへんおいしかったです! 替え玉をいただき、〆はスープにご飯を投入していただきましたが、こちらもたいへんおいしかったです! ごちそうさまです。まずはお店にお邪魔で来て、ホッとしました。

ラーメンをいただいた後、電車で家に帰り、家に帰って、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。調子を崩すことなく、シャワーを浴びることができて、お湯シャワーを浴びてから、水シャワーを浴びましたが、最高に気持ちよくさっぱりしました。ありがとうございました。

シャワーを浴びた後、出かけるまでに時間があったので、のんびり過ごしながら、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」と、谷川俊太郎さんからいただいた詩集「どこからか言葉が」、古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」を拝読しました。

放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」は、「エネルギーと文化」を拝読しました。

アメリカの人類学者レスリー・ホワイトの紹介がありましたが、文化的なものをエネルギー換算しながら文化を考えるお話、たいへん興味深く感じるお話でした。文化人類学は、文化を進歩的に考えるのではなく、文化相対主義的な思考で考える学問としての立場を決めているのですが、エネルギーを通して文化を考える思考は使えるよなぁ、と思うんですよね。今では、生態人類学という分野に入っているみたいですが、ものすごく興味深いお話です。この「総合人類学としてのヒト学」を読み進めると、エネルギーと人類学のことがわかりそうなので、読み進めるのが楽しみになりました。お話ありがとうございました。

総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 浩樹, 高倉 |本 | 通販 | Amazon

谷川俊太郎さんの詩集「どこからか言葉が」は、詩「六月」を拝読しました。詩を読むと、ホッとしている自分がいて、なぜなのだろうと思うのですよね。谷川俊太郎さんの詩を拝読すると、僕も詩を書きたいと思うのですが、詩が思い浮かばないので、少し落ち込んでいる自分がいます。詩「六月」ですが、僕も誰ともわからない誰かを待っているところがあり、誰かを探しているのだろうなぁと拝読していて思いました。最近は婚活を始めたので、彼女かな? たいへん素敵な詩ありがとうございました。

どこからか言葉が | 谷川俊太郎 |本 | 通販 | Amazon

古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」は、「しゃべるとどうしてスッキリするんだろう」を拝読しました。そうなんですよね。自分の思っていることや考えていることを聴いてもらうだけで、すっきりします。どうしてなんだろう。お話ありがとうございました。

さみしい夜にはペンを持て (一般書) | 古賀 史健, ならの |本 | 通販 | Amazon

読書後、17:00ちょっとすぎまで家にいて、「ピッザリア チッチョ」に出掛けました。

僕はてっきり「ピッザリア チッチョ」が、大宮の北銀座にあると思っていたので、大宮駅に出て、iPhoneのグーグルマップを確認したところ「ピッザリア チッチョ」が、さいたま新都心駅にあることを知りものすごく焦りました。

大宮駅の東口に到着したのが、17:25くらいで慌てて、京浜東北線に乗り、さいたま新都心駅に向かって、大宮氷川神社の氷川参道沿いにある「ピッザリア チッチョ」に向かいました。何とか時間までに到着できたので、ホッとできました。

今回の婚活パーティーは、さいたま新聞社主催で、「恋たま」が協賛している婚活パーティーです。

婚活パーティーは、18:00から始まりましたが、パーティーに参加して思ったことは、自分をもっと出していかないとダメだなぁ、ということを学んだ感じです。それと、僕は、統合失調症なので、精神障がいについても、お相手の女性の方にお話ししなければいけなくて、なかなか厳しい状況ではありましたが、婚活パーティーはものすごく面白く楽しかったという感じで終えることができました。いろいろ新鮮で学びが多かったのが、面白く楽しかったのだと思います。

それとお話しているお相手の女性の方が、自分も婚活をがんばらないといけない状況でありながら、僕のことも応援してくれたりしている状況で、みんな、やさしい気持ちを持った人たちの集まりだったのが、面白かったのでしょうね!

婚活ですが、パートナーを見つけることはできませんでしたが、いろいろ発見があってよかったです。みなさん、いろいろありがとうございました。

婚活パーティー後、僕の方から声をかけてお話した女性の方と、さいたま新都心駅に向かったのですが、いろいろお話させていただきました。その女性の方もやさしい方で、僕に対して、いろいろアドバイスしてくださって助かりました。その女性のお話をお伺いしたところ、「恋たま」では、女性から連絡があったときは早めに連絡を返したほうがいいことを教えていただきました。

たいへん参考になるお話でしたが、いろいろな女性のお話をお伺いしていて思ったことは、自分を積極的に出してお話したほうがいいことと、女性の方がいろいろな男性を観ることができて、時間をかけてじっくりと男性を観ることができるので、余裕がありそうなところがポイントでした。

僕の方の戦略としては、次の婚活パーティーに参加できるのであれば、またとないチャンスの時間で、自分を積極的に売り込むことと、自分のお話をしても問題なく、お相手の女性はお話を聞いてくれるので、いつかはお相手の女性が見つかりそうだ、という確信めいたものを感じることができました。たいへん収穫にあった婚活パーティーでした。ありがとうございました。

そのようなお話をしてなんですが、婚活パーティーの方ですが、男性の倍率がすごいらしく、次に長瀞町の川下りなどを行う婚活パーティーが開催されるのですが、男性の応募の方は、定員が13名に対して応募は130名くらいとのお話で、たいへん厳しい状況ですね。次の婚活パーティーは、12月24日に開催とのお話ですが、こちらの参加は厳しそうな感じがします。一応応募する予定ですが。ものすごく楽しかった婚活パーティーでした。婚活がんばります。

婚活パーティー後、家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

気仙沼にて、市役所職員をしながら、アイドルグループ「SCKGIRLS」のリーダーをされているまりかさんのお話を、拝読しました。いろいろなことにチャレンジされているまりかさんなので、何をやっても大丈夫そうに感じている自分が存在している印象を覚えました。

糸井重里さんの言葉をまとめた本「夜は、待っている。」のことばの中に「気仙沼でぼくらが会う女性たちは、ほんとうに魅力的だ。漁師町の女性は、長い留守を預かるから、じぶん自身で決断せねばならないことが、とても多くなるという。そのせいで、「判断」することになれているのだという。そういう土地で育ったら、漁師の妻でなくても、そういう心意気になるだろう。」という言葉があって、僕自身も、いろいろ決断しなければいけない状況を経験して、その判断がよかったこともあって、今の自分がいます。

まりかさんのお話は、糸井さんの言葉とつながるお話だなぁと思って、お話をお伺いしていました。お話ありがとうございました。まりかさん、SCKGIRLSのみなさん、ご活動応援しています。

第4回 あらゆる沼に飛び込んでみたら。 | 続・気仙沼に暮らす、若者たち。 | 山﨑風雅伊藤誠玉川千晴鈴木麻莉夏丹治和也加藤拓馬 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

今日の婚活パーティーは、いろいろ収穫があって、ありがたかったです。僕のことを好きではないのですが、女性から婚活を応援されている経験も新鮮だったので、婚活を行うことが楽しくなり、たいへんありがたい経験をすることができました。みなさん、いろいろありがとうございました。僕も地味に婚活がんばります。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、遅起きをして、床屋さんにて髪を切ってもらう予定です。本当のところは、上野にある国立西洋美術館にて、「キュビズム展」を鑑賞したいのですが、なかなか予定と、僕の体調が会わないので鑑賞することができていません。たいへん心苦しいところです。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?