2023年3月4日(土)晴れ

3月4日、昨晩も、自分の書いた日記の不安感や、明日のお仕事の不安感が現れました。寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

自分の書いた日記に対する不安感は受け入れるしかない、という感じなので、マインドフルネスを行い、仕事の不安感は、今までの経験で、お仕事で行き詰まったことはないので、「僕なら大丈夫!」と、言い聞かせて対処しました。入念にスージングタッチを行って、対処したのですが、眠りに就くことができました。

眠ることはできまして、それなりによく眠れましたが、中途覚醒が多くて、少し大変でした。無意識的に、不安感や緊張感などがあると、睡眠にものすごく影響が現れるものと思います。寝る前は、出来るだけ悩みの種や、不安感やプレッシャーなどを軽くしてから、眠りに就く方が、よく眠れるとは思いました。たいへん失礼しました。

6:10くらいに起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びて、出勤準備をすすめました。遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

お仕事の方は、課題だったお仕事が終わって、たいへんホッとしました。静かな落ち着いた環境でお仕事をすすめるのは、いいものですね。

症状のほうは、まったくありませんでした。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

昼食は、「ホームズさいたま中央店」内にある「角上生鮮市場」にて、お寿司と番屋汁を購入していただいたのですが、お寿司もおいしかったのですが、番屋汁が、むちゃくちゃおいしかったです! 贅沢な昼食でした。ごちそうさまです。

仕事後、家に帰って荷物を置いて、近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。家に帰って、シャワーを浴びて、セラバンドを使った筋トレを行いました。筋トレ40回1セット、体幹トレーニング70回1セットです。筋トレできて、よかったです。

筋トレ後、夕食を作っていただきました。今日の夕食は、たらこスパゲッティ、レンジでチンした野菜、お豆腐です。夕食、たいへんおいしかったです! 自分がいただきたいと思うお料理をいただく生活は、たいへん幸せなものがあります。贅沢いただきました。ごちそうさまです。

夕食後、洗い物をして、読書を楽しみました。読んだ本は、三浦綾子さんの小説「塩狩峠」の母の章です。たいへん考えさせられました。主人公は、お母さんと別れ別れに生活していたのですね。やさしそうなおかあさんで、よかったです。ありがとうございました。

塩狩峠 (新潮文庫) | 綾子, 三浦 |本 | 通販 | Amazon

読書後、NINTENDO SWITCHの「ポケモンスカーレット」を遊びました。今日は、チャンプルシティを探索しました。いろいろ発見があって楽しかったです! ありがとうございました。次は、ジムリーダー戦です。次も楽しみです!

ポケモンスカーレットを遊んだ後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。拝読したのは、糸井重里さんと音楽家の亀田誠治さんとの対談と、次の時代のほぼ日と欲しい人材のお話を拝読しました。お話、たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。

4.根底にあるのは「誠治はいい子」 | 亀田誠治さんは、「チーム」をどう考えているか。 | 亀田誠治 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

知的なアスリートに来てほしい。 | 経営のチームが語る ほぼ日の、いまとこれから。 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

明日は、遅起きをして、掃除洗濯を行います。寝落ちして寝るのが遅くなっちゃいました。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日は、谷川賢作さんの音楽を拝聴しました。気持ちの落ち着く音楽が素晴らしいです。谷川賢作さん、素晴らしい音楽をありがとうございました。

Fratello Sole Sorella Luna - YouTube

今日もみなさん、お付き合い、ありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?