2023年1月31日(火)晴れ

1月31日、昨晩は、不安感がなく眠気がない状態で眠りに就くことになりました。寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

頭痛がよぎる状態で、精神状態がポジティブになっていて、強迫観念が出ていて興奮している状態と考えたので、入念にスージングタッチを行い、気持ちを落ち着かせたことと、少し明日への不安感について考えることにして対処したところ、眠気らしきものが現れたので、眠りに就きました。

何とか眠れたのですが、一度目が覚めてからは、眠れているのか眠れていないのか、わからない状態でした。

何とか眠ることはできたので、よかったです。6:10くらいに起きたのですが、今までにないくらい緊張している自分がいて、久しぶりに会社に出勤するような気持ちの朝を迎えました。

朝食をいただいて、シャワーを浴びて、出かける準備を行いましたが、不安感は強かったですが、動きはあまりぎこちなくならなかったので、何とか遅刻しないで、出勤することができました。ですが、朝の精神状態は、なかなかひどいものがありました。遅刻しないで出勤出来て、ホッとしました。

職場についてから、ものすごい不安感と緊張感が現れたので、頭を触るスージングタッチで、気持ちを和らげました。

お仕事のほうは、課題だったお仕事が終わって、ものすごくホッとしました。後は、落ち着いてお仕事を行った感じです。

症状のほうは、不安感が強かったので、体感幻覚が現れながらお仕事をすすめた感じです。午後に入って、15:00を過ぎたあたりから疲れが出てきましたが、何とかお仕事を終えることができました。お仕事が終わるころは、頭痛がよぎる感じの状態でした。とにかく出勤できて、よかったです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

婚活の方ですが、今日は仕事に対する不安感が強く、女性に声をかける勇気が全く出なくて、婚活を行うことができませんでした。婚活を行うことができなかったことも、仕事終わりの疲れに影響しているものと思います。

仕事後、家に帰って荷物を置いて、お酒をいただいて一息つきました。いやぁ、今日は本当に仕事ができるか不安で一杯でした。家に帰って、ようやくほっとした感じです。

一息ついた後、近くのスーパーにて、夕食の買い物をして、家に帰りました。夕食は、お肉料理にしようとも思ったのですが、いいお肉が見つからなかったので、お豆腐にしました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、夕食を作っていただきました。今日の夕食は、納豆たまごごはん、レンジでチンした野菜、お豆腐です。ヘルシーで、お手軽で、時間のかからないお料理にしました。夕食ですが、ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、洗い物をして、ツイキャス用文章をまとめました。思ったよりも早くツイキャス用文章がまとまったので、たいへん助かりました。

ツイキャス用文章をまとめた後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝聴しました。読んだのは、糸井重里さんと古賀史健さんの対談を拝読して、水野さんと岸田奈美さんの恋愛相談「LOVE相談」を拝聴しました。

糸井重里さんと古賀史健さんの対談は、いろいろ勉強になることが多く、たいへんありがたいです。人に貢献することは、自分がやりたいからやることだから「いいことなんだ!」とお話されているように感じました。僕も古賀さんの「嫌われる勇気」を拝読してから、いろいろなことを割り切って、自分の生きたい自分を生きられるようになったと感じている1人です。お話、参考になることが多かったです。お話ありがとうございました。

第9回 感じる、思う、考える。 | 勇気の授業。古賀史健×糸井重里 | 古賀史健 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

水野さんと岸田奈美さんの恋愛相談「LOVE相談」は、僕は恋愛の経験が1度しかなく、恋愛経験が全くないので、お2人のお話をお伺いして、いろいろ恋愛についての知識を学んでいるところです。お話、いろいろ勉強になることが多いです。お二人、お話いつもありがとうございます。

水野敬也と岸田奈美のLOVE相談 第14回「人間関係において一番大事なこと」 - YouTube

ほぼ日を読んだ後、日記を書きました。今日はなぜか時間に余裕があって、たいへん助かっています。

今日のツイキャスは、「とりとめのないお話404」です。今日のお話と、先週末のお話、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のお話をしました。みなさん、よろしくお願いします。

とりとめのないお話404 - tadataka (@tadataka1122) - ツイキャス (twitcasting.tv)

内科の主治医から血圧を図るよう指示を受けたので、毎日寝る前に血圧を測っています。今のところ、高い方は135~145。低い方は90~105くらいの状態です。ここのところ塩分の強い食べ物をいただいていたころも影響がありそうですが、ストレスが影響していることも大きいのではないかと、本人なりには考えています。

以前もお話したことがありますが、ある程度年齢が来たら、自分自身で自分の健康管理をする必要性が出てくるものですね。

これからの課題は、大好きなお酒をなるべく控えるようにすることです。おそらく。それで、みんな具合が悪くなってから、お酒を控えるようになっているのでしょうね。いろいろ考えさせられるところです。たいへん失礼しました。健康管理、がんばりたいと思います。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、家に帰って、夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、洗濯も予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合い、ありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?