タダシ

北海道釧路市で生まれ育ち、宮城県仙台市で学生時代を過ごして、県内で社会人を経験してから…

タダシ

北海道釧路市で生まれ育ち、宮城県仙台市で学生時代を過ごして、県内で社会人を経験してから北海道に戻りました。 現在では二児の父親として子育ています。

最近の記事

楽天 総合ランキング

11月4日からはじまったお買い物マラソン 11月5日は5のつくということでポイントアップです。 今朝のランキングでは、75位にランクインしていました。 いくら醤油づけ250g 魚介類・水産加工品ランキング魚介類ランキングでは、36位と前日の43位から7ランクアップしていました。 全国各地から、選ばれていると思うと大変嬉しい限りです。 実際に休日でもランキングが見れます。 たくさんの魅力的なお礼の品がある中で、ランキングされると、ついつい見てしまいます。 ランキングをみ

    • 楽天ふるさと納税

      楽天ふるさと納税でも人気上昇してきました。 精肉・肉加工品のランキング 第35位まで上昇してきました。 牛ハラミ 250g×2パック 子どもから高齢者まで好まれる部位 脂身が苦手な方や柔らかいお肉を好む方もハラミなら間違いないです。 魚介類・水産加工品のランキング 第41位まで上昇してきました。 いくら醤油漬け 250g×1箱(パック) 同じく子どもから高齢者まで好まれる魚卵 ドリップが少なくプチプチと食感がとても美味しいいくら醤油漬けです。 YouTubeを見

      • 牛ハラミ

        ただいまふるさとチョイスの特集ページに掲載されてます。 大変人気の牛ハラミです。 国産、それも道産の牛肉のハラミです。 牛ハラミとは牛のハラミは、横隔膜にある筋肉の一部です。 見た目も食感も赤身肉に似ていますが、正確にはホルモンと同じ内臓系に分類されます。 牛1頭から2~3kgほどしか取れないほど希少だそうです。 牛ハラミは、ほどよく弾力がありながらもやわらかい食感です。 焼肉店でも大人気の部位です。 ハラミ ? サガリ ?ハラミとサガリは横隔膜ですが、ハラミは横隔膜

        • いくらの美味しい食べ方

          北海道産のいくら醤油漬けの美味しい食べ方に挑戦しました。 1 イクラたっぷりバラチラシ 子どもから大人まで楽しめるバラチラシ 好きな具材を好きなだけまぜます。 今回は、マグロ、ホタテ、カニ、エビ、アナゴ、玉子、しいたけ、カンピョウなどを入れました。 酢めしと合わせたら、 最後に仕上げのたっぷりのイクラ 彩りも鮮やかになります。 2 イクラたっぷりおにぎり こちらも好きな具材を使って好きなように握るだけ。 具材はお好きな具材が一番 今回は、ホタテとカニを贅沢に。 三

        楽天 総合ランキング

          エゾヤマザクラ

          エゾヤマザクラは寒さに強い桜です。 北海道のどの地域でも見られ、桜の開花宣言の標本木に採用されたり、公園にも植えられています。 サクラの中でも色が濃いのが特徴です。 特に北海道は気温が低いため、咲く時期は遅いですが、色は本州のものより鮮やかになるそうです。 同じ北海道でもより寒い地域の道東や道北のサクラがより鮮やかに咲くそうです。 野生のエゾヤマザクラは咲く時期も色も様々で、咲き方に特徴があります。 参考 日本一遅い 桜まつり 日本で一番一遅い「桜まつり」が開催される釧

          エゾヤマザクラ

          ウニの生産サイクルの回復

          今日からトラストバンクさんによるガバメントクラウドファンディングがはじまりました。 今年の9月に赤潮の影響と思われる被害によって9割のウニが死んでしまいました。 道東で赤潮被害はこれまで経験もなく、冷涼な気候の釧路には関係のない、どこか対岸のように感じていました。 未曽有の被害に驚きました。 まさか本当に ウニは大きくなるまでには3年以上がかかります。ウニは昆布森の良質な昆布などをエサにしながら大きくなっていきます。 持続可能なウニの生産サイクルの回復まで4年以上かか

          ウニの生産サイクルの回復

          フォレストサーモン #2

          気になったので、日本のサケ・マス類の輸入状況を調べてみました。 調べるまで十分に理解していませんでした。 水産庁が発行している「水産白書」によれば、令和2年 (2020)の輸入総額 1兆4,640億円のうち、サケ・マス類が13.6%、続いて、カツオ・ マグロ類が11.0%、エビが10.9%と続ています。 サケ・マス類(1,996億円)の相手国として、チリが60.2%となっていて圧倒的なシェアとなっているとは知りませんでした。確かにスーパーとかでチリ産の切り身などが売られてい

          フォレストサーモン #2

          フォレストサーモン

          昆布の森を想起させるフォレスト 天然のトキシラズ(白鮭)を使用したサーモン お刺身でも、お寿司のネタでも、カルパッチョでも美味しく、お召し上がりいただけます。 今年の新商品です。 <フォレストサーモンの美味しさの秘密> 栄養豊富な海流(親潮)が国内で1番接岸する北海道釧路町の昆布森沖は、豊かな海の象徴です。 この豊かな海が育むエサを求めて泳ぎつく、若い脂の乗った特別なトキシラズ(サケ)は、一年のうち、5~6月の限られた期間しか漁獲されず、一日に数尾しか漁獲されないこともあ

          フォレストサーモン

          【北海道産】いくら醬油漬け 750g

          農林水産省のデータにより、国産サケの漁獲量1位は、北海道で年間漁獲量は全国シェアは約90%です。 あらためてみると、道内のシェアが高いことがわかります。 水産庁が2021年6月4日に公表した報告書によれば、サケの不漁は地球温暖化が原因とのこと。 温暖化で海水温や海流が変わり、稚魚が育ちにくくなったり、産卵場がエサに乏しい沖合に移ったりしているとのこと。 さらには、この不漁が長期的に続く可能性もあると指摘しています。 このまま不漁が続けば、さらにいくらの値段は高騰し、高級食

          【北海道産】いくら醬油漬け 750g

          【北海道産】いくら醤油漬け 500g

          いくらの名前の由来は、明治時代にロシアから伝わったとされているそうですが諸説あり、明確にはなっていないそうです。そして、広く知られるようになったのは、大正時代からだそうです。 それほど古くはないようです。 子どもの頃は叔父が漁師だったこともあり、秋になれば自動的に送られてくる鮭、鮭、鮭。 毎日のように出される鮭にうんざりしながら、毎日のように鮭を食べていたことを思い出します。今となっては贅沢なことですが、子ども心には、鮭よりも肉が食べたいと思っていたものです。 祖母がメス

          【北海道産】いくら醤油漬け 500g

          【北海道産】いくら醤油漬け 250g

          初めての投稿です。 現在、釧路町でふるさと納税の業務を担当していますのでメインはふるさと納税に関して書きたいと思います。 返礼品としても人気の高い『いくら』 秋鮭の不漁が続き漁獲量が減り、原材料費も高騰が続いています。 国産の鮭が高騰することで、外国産も高騰しているようです。 釧路町のふるさと納税の返礼品でも、とても人気の高い「北海道産 いくら醤油漬け250g」を実際に購入して家で食べてみました。 ふるさと納税の担当者の自覚から、食べる前に、おいしそうないくらの写真が撮

          【北海道産】いくら醤油漬け 250g