見出し画像

noteで内省する【noteのつづけ方】

こんにちは!
『書くンジャーズ』土曜担当のNobuです!!
サラリーマンで週末にNPOや子育て支援の活動、読み聞かせとかしてます。

1.書くンジャーズって何?

『書くンジャーズ』とは、
・書くを武器にメシを食うを目指す『書くメシ』に集った、
・それぞれの専門領域に生きている、人生経験豊富なメンバーが、
・週一のお題に自分の切り口で書いていくマガジンです。

その週のお題が面白そうな時は是非登録して個々のメンバーの独特な切り口を楽しんでみてください~

2.今週のテーマは『noteのつづけ方』

で、書くンジャーズ今週のお題は『noteのつづけ方』。

noteの良さでもありますが、、、、

まずは、コンテストがあって、様々なテーマが出され、書く人の後押しをしてくれており、noteを書くキッカケがある。これは書く為の最初のハードルを越えられるので、本当に大きな後押しになる。

私の場合は、更に仲間たちと毎週のテーマを決めて、マガジンで毎週更新しているスタイルなので、自分だけでテーマを考える必要性は他の方と比べて非常に少なくて済んでいます。

更に、仲間たちと続けることで、『俺もやらなきゃ!』という気持ちになって、そんなこんなで、今回で無事1年を超えることが出来ました。

まあ、この辺りは仲間たちが今週色々と書いてくれているので、そちらを読んでください~

同じテーマでみんなで書くと、
・自分より前に書いた人のテーマを参考にして書くこと、
・被って慌てて他のテーマにすること、
・被ってもいいやと、諦めてかくこと等
まあ、本当に様々なです。

でも、これらはあくまで自分から見た外部の要因であって、本質的には『自分がやりたい』って気持ち、自分から見た内部の要因が一番大切だって思ってます。

では、どうやってそれを培っていくか?

3.noteで内省する

私がそもそもBlogやnoteを書き始めたのは、とある方が言っていた『Blog(note等、自分の発信)は自分の履歴書だ。勝手に自分のことを(Blog)を見にきた人へ説明してくれて、自分のファンを作ってくれる。ストックになっていく。』という趣旨の話に痛く共感して、Facebookでうざく?(笑)自分の考えを書き始めたり、Blogを始めたり、その中で執行錯誤しながら、今はnoteの定期更新をしています。
*上記発言がどなたの物か知りたい方は質問してくださいね~

私も営業をしていますが、フロー・ストックビジネスと昨今言われますが、自分の発信が実際にストックとなり、より自分を知る人が増え、初対面にもかかわらず、自分の現状、やってきたこと、思っていることを既に知ってくれていて、話が非常にスムーズに進むことを何度か経験しています。

でも、結局のところ自分にとっての発信(note)は、
・様々な考えに触れて自分の考えを発信し、
・それに対する周りの方からの反応を得て、
・自分に『お前は何をしたいんだ?』という内省に使っている、
というのが本音なんです。

自分の中で、自分の子育てに向き合いたい、子ども達を持つ家族の環境を変えていきたい、そのサポートをしたいという想いで発信していますが、もっと根幹の部分は、家族の幸せ、人間の成長について考えて、発信・行動をしています。

でも、『もっと自分の根本にある興味って何だろう?』ということを、書くことで、自分の気持ちを整理しています。note(Blog・SNS等の発信)は内省の手段であって、自分との対話の手段なんです。

興味ある事・楽しいことが分かると、人って何も言われずとも突き進みますから。その定義が抽象的な程、幅広いことに興味を持って、自分の動きを後押ししてくれると思って、内省を続けています。

こうやって書くと、『自分のことしか見てないから他の方に響かないのでは?』と思う方もいると思うんですが、これだけ沢山の人が発信する中で、その中で個が際立つのは、、、
・『自分』のいる環境にとことん向き合って、
・『自分』の個性に基づき、
・『自分』のやるべきことをして、
・そこから得た『自分』の経験で、
・『自分』が興味ある・好きな事を発信して、
・その分野を『自分』が更に掘り進めて、
・『自分』でその分野で突き抜けていくことだけ
なんだと思っています。
『自分』が鍵だって思ってます。

興味ある、好きなことを沢山の方が追い求め、そんな個性あふれた世界だからこそ、周りがお互いに助けあい、個性を認め合って、チームとして伸ばし合う・支え合う世界になれば、、、大人・子ども達、両方にとって、世界中のみんなにとっても、生き心地のよい世界になると思っています。
ぶっ飛んだ感じを受けるかもしれませんが、本当にそう思ってます。

各種パパ子向け活動をしております~

・NOBUのBlog(家事育児系)
最新はnoteで更新。過去記事200本程は以下アメブロで見れます。

・NPO法人イクメンクラブ
パパ子向けのアウトドア系イベントを中心に行ってます。

・すぎなみパパの学び場
東京都杉並区のパパ向け講座を主に発信してます。

・すぎなみパパ会
Nobuが東京都杉並区やその他地域のイベントを幅広く発信してます。

読んで頂いたみなさまが世界で一番幸せとなる事心より祈っております。

NOBU


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?