見出し画像

日記10/26

題名がない月曜日

毎回と言っていいのだが、特に内容がないような記事である。

昨晩は記事を書いた後、ラファエルさんの本を読んでいた。

噂とかで聞いたことがあるが、僕の空白の時間の中で現れた人である。

「YouTubeをみればわかるだろう?」とツッコミを入れられそうだがまだ見ていない。

興味はあるのだが、楽しみの1つに取っている。

そうして、ラファエルさんに対しての知識がなく本を読み始めた。

『題名 秒で動け!秒で決めろ!』ラファエル著 宝島社

画像1

ビジネス書である。

ラファエルさん式タイムマネジメント方式の。

YouTubeとかでアカウント停止とかもされたそうである。

その貴重な経験をいかしてコンサルなどもされている。

いろいろと、秒で決められ行動されるラファエルさんは、お題のモデル的存在ではないだろうか?

演者・プロデューサー・社長

僕の勝手な解釈になるのだが、ラファエルさんの3つの柱だろう。

本の内容は、伏せておこう。

ただ、肉を毎日食べたくなるようなことも書いてあっただろう。

ビジネスをするにも栄養面は大切である。

栄養がなければ、身体がどうなるのかなんとなく理解するものである。

本書とは関係ないのだが、うつ病とかもたんぱく質、ビタミン、ナイアシンなどのサプリメントなど取らなければよくならないと思う。

実際、栄養面に注意した生活を心掛けたことにより、症状がかなり改善されたと思っている。

薬の量も減りつつある。

たまに、お酒を飲んでも変な動悸がこなくなりつつある。

たまにしかのまないが・・・・・1㍑くらい。

最後に

まだ、読みかけの本である。

『秒』というフレーズに反応して購入してしまった。

もともと、工業系の人間なので『サイクルタイム』とか『タクトタイム』などで部下の仕事を秒で管理していた。

山積み表とかにするとわかりやすいだろう。

付加価値を生む仕事と付帯作業を識別し表にする。

ストップウォッチも管理側の三種の神器の1つである。

また気が向けば表に書くとしよう。

題名が無い月曜日が題名なので、今日あった事は伏せておこう。

特に・・・・・・・。

何もなかった?




よろしければサポートお願いします。