見出し画像

[DIY] セリアのアイアンバーでデスク裏にノートPC収納を作製する

先日、親子で並んで使用できるようにデスクを作製しました。
今回はデスク裏にノートPCを収納できるようにデスクを改造したので、その様子をご紹介します。


なぜデスク裏に収納したくなったのか


この時はデスク上にノートPCを配置して使う想定をしていたのですが、クラムシェルモードで使い始めたところ、デスク条にPCがあるのが邪魔に感じてきました。
そのため、思い切ってデスク裏に収納できるようにしてデスク上の見た目をスッキリさせてしまおうと思います。


どのように収納するか


◆参考にしたもの

山崎実業さんのテーブル下収納ラックもかっこいいし便利そうなのですが、ちょいとお高いんですよね。。。
ティッシュも収納できるので予算が問題ないのであればこちらすごくよいと思います。


Nagomi-ke さんはワイングラスラックでPCラックにされていました。
こちらもスタイリッシュで使い勝手もよさそうです。賢い!


◆私のやりかた

いろいろ検討しましたが、黒にしたいのとできるだけお安く抑えたい考えていたところ、セリアのアイアンバーを複数本並べてラックにするのがよさそうという結論に落ちつきました♪

使用パーツ

<使用したもの>
・セリア インテリアアイアンバー平(26.2cm x 3.8cm) x 4本
・セリア インテリアフック x 1個
・木ネジ x 18本(手持ちがなければセリアのネジセットがおすすめ)

丸棒のアイアンバーも売られているですが、今回はmacbook などノートPCやノートを収納することを考えているのでより安定するように平面バーのタイプにしました。


いざ、作製


天板に取り付けていきます

アイアンバーを等間隔に並べて設置します。私は5cm 間隔で配置しました。
勢い余って落下してしまうことを防止するために、奥にストッパーになるようにアイアンフックを一つ設置しました。

イメージとしてはこんな感じです。
他に干渉しないか、使用時に使いにくくないかをイメージしながら仮置きしてみます。

仮置きして使用イメージを膨らませます


仮置きしてみて問題なさそうならネジ留めしていきます。

位置が決まったらネジを打って固定します

ネジ留めできたら、デスクをもとにもどして完成です。


注意点

アイアンバーの歪みや長さの個体差がかなり大きいようです。
できるだけ揃うように選んできたつもりでしたが、それでもやはり長さがまちまちでしたので、目立たないように並びを工夫するとよいと思います。
コストを抑えているので、このへんはしかたないですね。



完成♪


下から
横から

macbook を収納してみるとピッタリですね。通気性抜群かつアイアンバーで熱伝導率もよいので排熱面でもよいと思います。
横から見ても、空間を維持しながらも省スペースに収納することができています。

奥にストッパーを設置しているので、勢い余ったり、膝をぶつけてしまっても落下することなく安心です。


まとめ


セリアのグッズのみでおしゃれなノートPCラックをお手軽に作製することができました。なかなかに満足度の高い仕上がりになりました。

作製してしばらく使ってみていますが、macbook pro 一台くらいであれば強度も全く問題ありません。発熱してもアイアンバーも手伝っていい感じに放熱できているように感じます。
スキマも十分にあるので、ケーブルも好きなように通すことができて自由度が高くてよいです。

なお、macbook から音を出す構成だとデスク裏から音が鳴ってこもった感じになるので、外付けスピーカにするかイヤホンにすることをおすすめします。


・ ・ ・

最後までお読みいただきありがとうございました。
今回は自作デスクにノートPC収納ラックを追加したのでご紹介しました。
おもしろかったよと思っていただけたら「スキ」を押してもらえたらうれしいです。フォローもしていただけるとさらにうれしいです♪

今後もデスク改造やDIYしたものなどをご紹介していければと思っていますので、ぜひよろしくお願いします🙏

・ ・ ・


〜〜関連投稿〜〜

〜 〜 〜 〜


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」や「サポート」をしていただけるととてもうれしいです。 note アカウントを持っていなくても「スキ」をつけることができますのでお願いします。