橘あき。

ウクレレで弾き語りをしてるあきです(*´꒳`*) 日々のこと。ウクレレのこと。DIY…

橘あき。

ウクレレで弾き語りをしてるあきです(*´꒳`*) 日々のこと。ウクレレのこと。DIYのこと。 時々小説書いたり作詞したりも。 寒くて大きいとこに生息してます⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾

マガジン

最近の記事

それ、ググれば良くね?

おはこんばんは。あきです。 今朝、「何か面白いアプリないかなー?」とApp Storeを散策してました。 私は大抵のアプリはレビューを見るんですが(優良アプリか判断するため)、そこでしょっちゅう見掛けるのが、 「退会出来ない!削除しても勝手に毎月課金される!最悪なアプリ!絶対落とさないで!」 ってやつ……(^◇^;) 確かに、会員登録型のものは申請しても退会出来ないアプリがあるので注意が必要なんだけど、「削除しても勝手に毎月課金される」ってやつは、ねーw この「毎

    • 姉から聞いた話と私が感染対策に敏感な理由。

      みなさんこんにちは。橘あきです。 noteに記事を書くのは久し振りです。 昨夜姉から聞いた話が、私の「心配」がリアルになっていた話でしたので、ここに書いておこうこと思います。 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 とある学生さんが帰郷した際に、近所のおばぁちゃんと立ち話(5〜10分程度)をして、その後直ぐ感染していたことが分かり、後日そのおばぁちゃんも感染し亡くなってしまったそうなんです。 その近所のおばぁちゃん

      • 道民として、やれることは全てやろう!

        ウクレレとは全く関係のない話でごめんなさい。 北海道の鈴木知事のTwitterのコメントがあまりにも酷くて黙っておられず…。 興味のない方はスルーして下さいませ。 先月の北海道の緊急事態宣言で、鈴木知事が言った「やれることは全てやる」 これは、もちろん自身もだろうけど、私達道民へのメッセージだと思うのです、私は。 自分で考えて行動する。 人任せにしない。 自分や家族の命を守るために、やれることは全てやる。 ……これに、尽きると思うのです。 知事のTwitter

        • わたしのウクレレ練習方法 No.1

          皆さまこんにちは。あきです。 さて。 表題の通り、「わたしのウクレレ練習方法」と題して何回かnoteで書いてみようかと。 まぁ、わたしみたいな素人の話を読んでも誰も見ないかもですが、素人ならでは、なところもあるかと思うので、お暇な方は読んでやって下さいませ。 では早速、初回は「コード」のお話。 ウクレレをやってると出てくる、難しいコード。 私は弾き語りがメインなのですが、基本はウクレレはギターと同じコードで弾きます。 なので、ギターでは簡単でもウクレレだと難しい

        それ、ググれば良くね?

        マガジン

        • DIY
          1本
        • ウクレレ
          0本

        記事

          今年の目標

          元旦に、ウクレレ関係の今年の目標を立てましたので、発表してみるw ①一月に一回、YouTubeに動画かインスタかツイキャスライブをする。 ②ウクレレ4allに今年も参加。 ③オリジナルソングを作る! です! 有名なYouTuberさんか誰かが「目標は立てない方がいい」みたいなこと言ってたけど、ギリギリまで腰を上げない性格のワタクシは目標でも立てないとのほほーんと毎日を過ごしてしまうのでwww がんばろ。

          今年の目標

          再生

          あけました、おめでとう!

          今年最初のYouTube動画は、あいみょんの「恋をしたから」 昨年秋にライブに行ってご本人様の弾き語りを見て、とっても心に刺さった曲。 大切に、大切に。想いを込めてcoverさせて頂きました💕 今年もヨロシクです(°´˘`°)/

          あけました、おめでとう!

          再生

          DIYで、帰りたくない家から帰りたくなるおウチに。(前編)

          築40年以上経つ、賃貸マンション。 それが我が家。 最初から結露が酷かったし、上の階の方が何度か水漏れ事故起こしたせいで、それはそれはもうアチコチカビだらけ(^◇^;) けれど、金銭的な余裕がなく(母の介護で貯金が吹っ飛んだので)、お金を貯めるまではお引っ越しも出来ない……。 そんな我が家なので、家に帰っても、休まらない。心から寛げない。イライラもする。 特に1番長く過ごす、自分の部屋。 私の部屋は、 こんな感じで、三方の壁が、窓や襖、アコーディオンカーテンなの

          DIYで、帰りたくない家から帰りたくなるおウチに。(前編)

          再生

          ポピュレレの物凄く雑な開封動画を作ってみましたwww

          ところどころ見切れてたり、色々雑な開封動画です(笑)

          ポピュレレの物凄く雑な開封動画を作ってみましたwww

          再生

          ネットだからってなんでも呟いていい訳じゃない

          世の中には、わざわざ「嫌いなこと(や人)」のことを延々とSNS(たまにリアルでも)で語る人がいる。 小説や漫画だったり。人だったり。 50年生きて、色んなことを経験してきて思うのは、 「嫌いなら、スルーすればいいじゃん?」 ……てこと。 「嫌い」という負の感情をわざわざSNSで垂れ流すってことは、少なからず他人に「負の感情」をばら撒いてる訳で。 しかも世の中には「それ」を好きな人だって必ずいるんです。 その「世の中の人」にはフォロワーさんだって、勿論含まれていま

          ネットだからってなんでも呟いていい訳じゃない

          note、はじめました

          ↑冷やしラーメンはじめました的なノリで。←冬だけど はじめまして。 ウクレレの弾き語りをやっております、橘あきです(^-^) Twitterのフォロワーさんがnoteやってるのを見てずっと気になっていたので、今年も残り僅かだし、やってみようかな、と!←思い立ったら即行動!!(笑) Twitterだと文字数限られてたりするし、ウクレレ垢なので、他の趣味(小説カキカキやDIYのこととか)のこと呟き難いので、こちらを利用させて貰おうかと。 あと、ウクレレ弾き語り動画の裏話

          note、はじめました