見出し画像

私が贈ってよかったギフト、もらって嬉しかったギフト。


こんにちは、ひなたぼっこです。

緊急事態宣言が解除され、街に人通りが戻りつつある昨今。弊社オフィスがある大阪でも、飲食店の時短営業が解除されたおかげで帰宅途中にすれ違う人の数がここ1週間で急激に増えました。

かくいう私は、出かける機会が増えたのと、秋冬ものが街中に並び始めたので、ついつい色んなものを買いすぎちゃっております。

そこで、ショッピングを楽しむみなさまへご提案です。
買い物するなら、買いたい欲を満たしながら、自分の周りの人たちもハッピーにできる「ギフト」を買ってみませんか?

・・・・・・・・・・・

ということで、こちらのnoteでは、いつもタビオの靴下たちをご紹介してましたが、今回はちょっと違うテーマで記事を書こうと思います。

題して、私、ひなたぼっこがこれまで私が贈ってよかったギフト、もらって嬉しかったギフトをご紹介!です。

靴下関係なしの、中の人の、ほんとうに個人的な、おすすめギフトです。

・・・・・・・・・・・


◇贈ってよかったもの
CHANELの限定スキンケアセット

画像1

(すみません、どうしても商品画像を見つけられず。家に持って帰っている時の写真です)

初任給で母にプレゼントした期間限定ギフトです。

私の母は、20代前半のころCHANELが大好きでした。海外旅行に行くたび、空港にあるブティックでバッグや洋服を購入し、好きが高じすぎてしまいにはコスメカウンターでBAとして働くほどで。なので、初任給で母にプレゼントするのは「絶対にCHANELにしよう!」と決めていました。

初任給が振り込まれたのを確認し、その足で百貨店のコスメカウンターに行き、展示してあった限定のスキンケアセットを購入しました。詳しいお値段は忘れてしまいましたが、結構奮発しました!

帰宅し、洗濯物を畳む母にブランドロゴの入った大きな紙袋を渡すと、目を丸くしてキラキラした表情で受け取ってくれました。あの表情は忘れない…。

ラッピングを開けたのち、大事そうに神棚に飾ってくれました。

画像1

(バナナとともにお供えされる図)

ここまで喜んでくれると、プレゼントした甲斐があります。

コスメって割と自分用にもハイブランドのものを買う方が多いと思いますが、スキンケアって案外そうでもなかったりしますよね。

大切な節目に贈るギフトは、相手のパーソナリティやエピソードにまつわるギフトを選ぶと、双方の記憶に残る、より特別な贈りものになると思うのです。



◇もらって嬉しかったもの
1. AESOPのマンダリン フェイシャルハイドレーティングクリーム

画像3

もはやギフト商品として定番になった「Aesop」です。
今年、誕生日プレゼントとして妹から贈ってもらいました。

オーガニックやアロマが好きな私は、以前から気になっていたブランドだったのですが、なかなか手にする機会がなく。その事を知っていた妹が、リップクリームとセットでプレゼントしてくれました。

使ってみるとそのクオリティの高さに感動しました。
つけた瞬間の、フワ〜っと広がるシトラスのいい香りに癒されるんですよね。お風呂上がりの1日のご褒美みたいになっていました。

内容量が60mlなので正直すぐ使い終わっちゃうかも、、なんて思っていましたが、実際は使い終わるまで4ヶ月ほどかかりました。少量でも伸びがよく、保湿力が高いクリームです。

毎晩のスキンケアになくてはならない存在になったので、リピート確定です。


2.アロマグッズたち

画像4

アロマなど、香りグッズが好きでよく集めているのですが、そのことを知る友人や職場の方から贈っていただいたアロマグッズたちです。

香りものってその日の気分に合わせて選ぶことが多いので、種類が多ければ多いほどテンションが上がります。

一番手前に写っているロールオンのアロマは、職場の方からいただいた台湾のお土産です。ジンジャーと柑橘系のスパイシーな、日本にはない独特の香りが大好きです。緊張したりストレスを感じて呼吸が浅くなっている時は必ず嗅ぎ、自律神経を整えています。

こちらをプレゼントしてくださった方は、私がロールオンアロマの愛用者であることを知ってくださっていました。私の好きなものや集めているものを知った上でプレゼントしていただいたので、ほんと〜に嬉しかったです。


相手の「欲しい」を形にするギフト
前述したように、ギフトを贈る時に一番大切なのは、「相手のパーソナリティやエピソードにまつわるギフトを選ぶこと」だと思うのです。

特に現在進行形で生活様式に変化が生じている近年は、会えない間にも人と人との繋がりを感じられる瞬間って本当に貴重で、かけがえのないものだと思うのです。

オンラインで注文し、相手にサプライズ的なギフトを贈るのも良し、「ギフトを贈る」というのをきっかけに直接会い、コミュニケーションをとるのも良し。
ギフトって、言うなれば【魔法のツール】だとつくづく思うのです。

これからハロウィンやクリスマス、年末年始など、様々なイベントが盛りだくさんな季節がやってきます。
贈る人・受け取る人の双方がハッピーな気持ちになれる「ギフト」を、日頃お世話になっているあの方へ贈ってみませんか?


この記事が参加している募集

おすすめギフト

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?