【行ってみたい世界の絶景】南アフリカ共和国  喜望峰

画像1 アフリカ大陸最南西端の岬、喜望峰。荒れた海域だったため嵐の岬と呼ばれていたこともあるとか。英語名はCape of Good Hopeで直訳は希望岬となりますが、喜望峰という漢字が用いられる理由は不明なのだそうです。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,919件

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?