マガジンのカバー画像

小学校教員の日常

698
日々の生活の中での気付きや考えたことを書いた記事を集めたマガジンです。 小学校で働いている私が考えたことや感じたこと、気付いたいことを日記のようなイメージで書いております。私の思… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

思いを形にしていく人々を見て思うこと

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「思いを形にしていく人々を見ていて思うこと」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①思いを形にしていく人々 思いを形にしていく人々とは、 ✅〜するぞ!と宣言して歩みを進めていく人たちのこと です。 多くの人が、SNS上や日常生活などで、そうした人たちを見かけることがあるのではないでしょうか。 そういう方々を見て思ったことや自分を振り返って感じたことを書いていきたいと

エネルギーを与えられる人になるために自分を振り返ってみる

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、たくさんの人と話していて感じた「人にエネルギ―を与えること」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①どういう人にエネルギーを感じるか ✅前向きに行動したり、ポジティブな言動をしたりしている人からはエネルギーをもらえる気がしています。 何かの解決の難しい出来事があったときに、 ・「なんとかなるよ!」と知恵を絞る ・「どうしようもないじゃん」で終わる という2つのパターン

新しい繋がりを生む「CATALY」というWEBサイト

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、WEBサイト【サービス】の紹介です。 渡利幸治さんが作成・運営に関わっている「CATALY」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①「CATALY」の紹介 CATALYは民間企業に勤める方々が中心となって作成・運営している ✅教育に携わる方・興味のある方を繋げるWEBサービスです 主なコンセプトは、 ✅語り合える ✅心地よい自己開示 とのこと。 「CATALY」

自分を許すこと【咲良さんの記事を読んで感じたこと】

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、咲良さんの記事を読んで感じた「自分を許すこと」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①咲良さんの記事を読んで感じたこと この前、記事のオススメをしてくださった咲良さん。 咲良さんの記事を読んでいて、心に残る記事があったので、紹介させていただきたいと思います。 以下、咲良さんの記事の引用です。 完璧主義もほどほどにしないと、心を追い詰めてしまいます。 後悔もほどほどにし

書店の店員さんがくれたあったかい気持ち

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「書店の店員さんとの出来事」について書いていきたいと思います。 ほっこりすると同時に、感謝の気持ちを伝えることの良さを感じた出来事でした。 子どもにも話せるエピソードだと思いますので、ぜひお読みいただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 ①在庫切れの本を頼もうしたら… 先日、ふらっと書店に足を運んだついでに本を何冊か買おうところ、そのうちの一冊が在庫切れであることを知りました。 とり

紹介してもらえると嬉しいことを知った【umiさんの投稿】

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「記事を紹介してもらって感じたこと」について書いていきたいと思います。 きっかけは、umiさんに記事を紹介してもらったことです。 noteやTwitterの活用について改めて考えるきっかけをいただけました。 noteやTwitterをしている方に役立つ内容だと思いますので、ぜひお読みください。 目次は、以下の通りです。 ①Twitterで記事を紹介してもらえた話 先日、umiさんにTwitt

矢上さんの記事から改めて学んだ「ジャムの法則」

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「ジャムの法則」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①ジャムの法則とは? ざっくり言うと ✅ジャムの法則は、選択肢が多いと、選ぶことに困難を感じてしまう心理作用のこと です。 これは、コロンビア大学のアイエンガー教授が提唱した法則になります。 アイエンガー教授らは、ジャムの販売の実験をして、選択肢が多いと購買率が下がるということを知りました。 実験の詳細は省きま

GIVEの精神を学んだ出来事

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「GIVEの精神を学んだこと」について書いていきたいと思います。 最近、noteやTwitterでしていただいた感謝の気持ちを込めて書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①noteで旅をしていた「いっせいさん」 いっせいさんの取組は、 ✅noterの方の記事を読んで、交流して、サポートしていく というもの。 シンプルですが、すごーく素敵な活動だと思いました。 ✅周りの人に

2030年世界の地図帳を読んで感じたこと

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「2030年世界の地図帳を読んで感じたこと」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①テクノロジーの未来年表を見て感じたこと 落合陽一さんの「2030年世界の地図帳」には、テクノロジーの未来年表が載っていました。 私ははじめ、それを見て、 ✅こんなことが起こるんだなぁ くらいにしか思いませんでした。 テクノロジーの年表には、予定や目標、予想が書かれていました。 予定

20%の時間を好きなことに使う

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、プロセスエコノミーからの学びである「時間の使い方」について書いていきたいと思います。 ✅この記事は、自分の毎日をもっと楽しくしたい という方に特にオススメの記事です。 ※プロセスエコノミーのメインテーマから少しズレがあるかもしれませんが、ご了承ください。 目次は、以下の通りです。 ①20%の時間を自由に使えたら得るものがあるはず 突然ですが、アリさんの話を1つ。 これを読んでいる方も耳にし

note500日目「継続で楽しみが増える」

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「noteを500日継続してきて思うこと」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①習慣になったら楽しくなってきた 毎日仕事しながらnoteの更新をするのは辛い時もありました。 というか大変な日のが多かったです。 ですが、私の場合一年を超えて400日目あたりから、 ✅「書くのが楽しい」 ✅「今日はどの話をかこっかなぁ」 という具合に、noteの執筆が一日の楽しみになって