見出し画像

チェンマイ観光やっとできた!

ソンクラーンのおかげで観光できませんでした。(外に出たら水をかけられる恐怖)

チェンマイ5日間の予定でしたが1日伸ばして観光しました。

とりあえずソンテオに乗り込み。

ソンテオ?わからないですよね。
フィリピンでいうジプニーみたいなものです。わからないですよね。

ソンテオの写真ないのでジプニーはっときます。

こんな感じの乗合バスですね。こんなカラフルじゃないですけど。

一人50バーツくらいでいけました。人数によって値段変わる模様です。

ソンテオに乗って向かったのはワット・プラ・タート・ドーイ・ステープという山の上にあるお寺です。

着いたー!と思ったら階段が待っていました。

これ階段を3分の2くらい登った所で撮った写真です。まじ長かった。


階段を登り終わると見えてきました、黄金の寺院が!

めっちゃ豪華ですよね。


寺院の内部もかなり豪華でしたよ。

すごい金の量です。なぜ日本とこうまで違うのかと思いましたね。

この寺院から街を見るとキレイだと聞いたので見に行きました。

ガスってて何も見えなかったです。


それから街に降りて、市内観光をしてきました。

この像は3人の王を表したもので、昔タイ北部を治めていた王様3人が同盟を結んだ時のことを分かりやすく像にしたものです。

みんなマッチョですね。

次に寺院観光に行きました。

ワット・チェーディー・ルアンです。
上の方が崩れかけていますが、とてつもなく大きい建造物でした。
昔の人がお墓的な意味合いで作ったと言われています。


ワット・プラ・シン昔の王様が建てた寺院です。
半ズボンでははいれません。ノースリーブも無理かも。

チェンマイで最も格式高い寺院と言われています。

チェンマイはまだまだたくさんの寺院があるので興味がある人は行ってください、1日では周りきれないほどの寺院があります。

あとチェンマイにはめちゃくちゃ大きいナイトマーケットがあります。

写真ないので行って確かめてください。

サポートいただいたお金は活動費、または世界の恵まれない子供達のために使用させていただきます。