見出し画像

女だらけの水泳大会💛

女社会は瑞々しいっているのは嘘で…

これは当事者をBBAと言っているわけではありません。

水泳大会というタイトルを付けていますが、女の職場は水に例えると泥沼だと思わんばかりです。

今年はフードコーディネーター1級試験(2分野目)を申し込み、先月頭から今日にかけて、ほぼ課題を終わらせました。

前に1分野受験していたので、何となく要領は掴めていましたが、調べるものは徹底的に調べ、特に計数管理に関しては、筋を通して説明出来るようにしておかないと、2次試験の面談で落ちるところか、1次試験でアウトなので、いい加減は許せないんです。

このレポート提出期間は9月中になりますが、早く済ませているからには訳があります。

この後、分子栄養学の講座があり、これはこれで資格取得に繋げるためです。

こんなに資格を取っても、今の職場て役立つの…?

…って言っている貴方は中々の社畜根性ですよ(笑)。


30代の時は施設で管理栄養士として働くのが嫌だったので、脱却のために他のスキルを身に付け、違った手段でお金を稼ごうとしたのだけど…

結局は社員として雇われるのが経済面でベストだと考えていました。

当時はITを使ってビジネスを立ち上げることが殆ど浸透していない時代でした。独立して会社を立ち上げるとなると、莫大な資金がかかるし、元が取れなければ借金地獄に嵌るので、危険と隣り合わせなことから、とても事業には手を出せる状態ではありませんでした。

後に病院で働くことになり、幸いにしてその病院が働きやすい環境だったのです。

人間関係が非常に良く、周りのスタッフは良くしてくれていたし、生活できるだけの収入は得られたし、休みは休みと割り切れたので、ここなら定年まで働けるだろうと思い、独立も就職活動も眼中にありませんでした。

今は経営が変わってしまい、随分と方針を歪められたので、事実上、この病院は消滅しているんですけどね…

後悔先に立たずと言っても話が進まないのが今の状況です。

こうして、今更ながら後悔したことに関して動いている最中です。


ブログやYouTubeの参入が早ければ、広告費で収入が稼げたかもしれないし、個人で稼げるようになったことがきっかけで個人事業主になれていたのかもしれないと。

今から事業を立ち上げることが不可能かと言えば、そうでもないんです。

今持っているスキルでお金を稼ぐことは不可能ではありませんが、栄養士、管理栄養士としてのキャリアがバカ長い反面、ケアマネの資格を活かす機会がなかったので、今更ながらケアマネとしてのスタートラインに立っているような状況です。

ケアマネの資格を取得したばかりの当時は、ケアマネとして働くのであれば、元の職業が介護福祉士か看護師ではないと採用してやんねーみたいなことを言われたことがあったし、応募の電話をして、資格を言ったら電話を切られた…なんてこともありました。

ハッキリ言うけど、栄養士、管理栄養士が居宅のケアマネが通用しないのかというと、決してそんなことはありません。

病院や施設で働いてきたが故に、最初は在宅の事情に弱いところはあるけど、ここは経験で何とか乗り越えられます。

そして、今までの仕事柄、重度な人を相手にしてきたものだから、要介護3以上の人を担当することになった時に、支援の方向性を決めやすいという強みもあります。


ケアマネも独立は可能であるものの、新規に居宅介護支援事業所を立ち上げるのであれば、主任ケアマネを持っていないと個人事業主として運営出来ないことになっています。(これは2026年度までの措置があります)

不慣れなケアマネが一人で居宅介護支援事業を立ち上げた場合、アクシデントに繋がるのを防ぐために、主任ケアマネではないと独立は出来ないとの制度が設けられたそう…


それでは、主任ケアマネがケアマネの見本になるような仕事をしているのかというと??

主任とは名ばかりで、新人ケアマネより仕事が出来ない人も少なくないという。

その資格ははったりか??

…という位に、仕事の基本の基本が分かっていない。


それから気になるのが勤務態度。

流石に、自分の都合の悪い仕事になると、こっそり抜けたしてタバコを吸っているのはないにしろ、女性だらけの介護支援事業所で働いていると、人の悪口ばっかり!!!

当人は、自分が担当している利用者や家族に対して溜息をついているけど、この主任ケアマネ達の態度といい、性格といい、私だったらこのケアマネは選びたくないなーと思ってしまいます。

挙句の果てに、電話を切った途端に、「変な人」だの「性格悪い」だの…


攻撃的な態度を表わす利用者や家族がいるのも事実。

攻撃的な態度を受けて喜ぶドМも世の中いるのですが、利用者の態度に対し、感情的に捉え、「あの人、気性が荒くて根性が凄い曲がっている」と。

新米の介護福祉士がそんな発言をするのならともかく、ケアマネを指導する立場である主任ケアマネが、そんな稚拙な言動を溢しているんですよね。。。


そんな主任ケアマネのもとでケアマネを教育するように国は言っているけど、アホなケアマネを量産してどうすんねん??


こういう場なんで、本当のことを言いました。


かと言えば、主任ケアマネがケアマネをパワハラし、ケアマネとしての道を挫折させる…なんてこともあるし、これでは人手不足の問題を加速させているだけなんでは?

それに、管理者が人によって態度を変えるのもどうかと?

ある人にはモラハラレベルの暴言を吐き…

ある人には何をやっても厳しく言わない。

しかも、当人が個人の我儘で嫌な思いをしたことを管理者にチクれば、「貴方のせいで、〇〇さんに多大な迷惑を被った」とのこと。

なんで、特定の人間をひいきするのか?

当人のバックに反社会的勢力が付いているから?

893とか暴〇団とか?


だから、あの爆弾みたいな管理者がビビっているんじゃないかと。


私が主任ケアマネを取得するまで、まだまだ年数を要するし、そんな理由から独立起業をしたくても、身動きが取れない状況なんです。

独立したからと言っても、ケアマネ1本で事業をするのではなく、管理栄養士の部分でも事業を行うことが出来るし、(ヘルパーの資格はないけど)介護保険外での生活援助を行えるスキルだってあるんですよ。

介護士としての経験はなくても、調理業務の経験があれば、調理や掃除は下手なヘルパーよりスキルが長けているわけだしさ…


結論…女だらけの水泳大会を仕事に例える=泥沼の世界

ってなことです。


#仕事での気づき

いいなと思ったら応援しよう!