見出し画像

今までの人生236(私のうつ病と体の不調65)

今日も昼寝してしまった(汗)

どんまい私!

今日は日曜日だし
1時間位の昼寝で目覚められて良かった。

起きてから母に頼まれていた
印刷物をPhotoshopで制作し
その後は見逃し配信を観て
珍しく自分的には割と充実した日曜日だった。

6時の目覚めたが
天気のせいか頭が痛い・・・

やっぱり偏頭痛かぁ。
ロキソニン飲んでもう1回横になった。

一応7時にネッ友にモーニングコールし
そのまま横になっていた。

カーテンは開けたが曇天。
8時半まで横になっていた。

明日はメンクリ後に
長めの実家訪問宿泊がある。

今日は無理せず
朝のルーティン後は
メンクリに行く準備と
実家訪問の準備。

夕方にはシャワーを浴びて
掃除機かけよう。

と、予定を立て
のんびり過ごすことに決めた。

母に頼まれていた印刷物を
LINEで送っておいた返事が来た。
ダメ出しだった(笑)

偏頭痛が落ち着いてきた時に
手直しをし
いざ印刷。
古いプリンターで
インクがありません警告!
モノクロはいけそうだってので
なんとか頼まれたものは完成。

ついでにこのままの勢いで
明日の準備も始めた。

部屋は風通りが悪く
気温はそこまで高くなかったが
室内は27℃チョロチョロ動いてたら
汗が流れてきた。

汗を拭き着替えて
ロキソニンを飲んでもう1回横になった。
昼寝はしなかった!

夕方、痛みも引いてきたので
シャワーを浴び
髪の毛を乾かしながらも汗が流れる。
更年期もあるのだろうなぁ・・・

シャワーを浴びた意味が全くない!
と、感じながらも
髪の毛を乾かすと髪の毛が沢山落ちるので
その後に掃除機をかけよう。
と、汗が引いたあと
掃除機をかけようと
コンセントを差し込み
スイッチオン。
・・・
・・・
・・・
無音。
そうだ・・・
掃除機壊れたんだった(泣)

ドライワイパーの後
ウエットワイパーをかけ
掃除機が壊れていたことを思い出し
ベッドに腰掛け
掃除機買わなきゃ・・・
と、また悩む。

分解して燃やせないゴミに
出してしまえばいいのだが
月に1回の燃やせないゴミの日は
実家に行ってることが多く
少し考えるのやめようと思った。

今日は股関節はあまり痛くない。
散歩に行ってないからかもだが(汗)
肩は痛い。

肩のリハビリを気分転換に行い
実家にもゴム道具を持参しなくては!
と、今夜と明日の朝の分の薬をデスクに出し
残りの薬とゴム道具を荷物にしまい
あとは寝るだけ。

偏頭痛は辛かったが
それなりに最低限やることはやったかな?


今日はここまで


明日は二度寝しないように!
メンクリ月イチにならないかなぁ・・・

30代後半でうつ病になり、 病気になった原因や、 51歳を機に第二の人生を歩もうと未来を望むことを決めた、 これからのことを綴っていきたいと思います。