マガジンのカバー画像

《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資

15
ネオモバイル証券でTポイントのみで株式投資をしています。Tポイントの貯め方や、Tポイント投資をするときのSBIネオモバイル証券での注意点など紹介しています。
運営しているクリエイター

#ポイント

ネオモバ 最終週 12月25日~12月27日まで

ネオモバ 最終週 12月25日~12月27日まで

こんにちは。今日はクリスマス・イブですね。
おいしいケーキを食べながら、ネオモバで得られたTポイントのみの原資で5年間株式を買い続けた結果をご報告したいと思います。

ネオモバは2018年設立で、、私はこれまで5年間かけてTポイントのみの原資でどのくらいの株式を増やせるのかをコツコツと
続けてきました。

さて、本日最終日。
いったいいくらになったのか?

現在の評価額

 評価額:186987.

もっとみる
Tポイントのみの原資で4年間株を買った結果の話

Tポイントのみの原資で4年間株を買った結果の話

ネオモバのサービスは今年で終了して、
SBI証券と経営統合してしまうことに
なりました。

これまで私は、
ネオモバでTポイント投資という記事で、
マネーマシンを作るべくコツコツと
ポイ活しながら投資をしている記事を書いてきました。

7月を最後にネオモバから固定Tポイントが
もらえなくなります。
8月以降はTポイントがもらえず、
口座維持費のみがかかってしまうので
口座を維持するか一時停止するか

もっとみる
ネオモバのサービス終了の件 (涙)

ネオモバのサービス終了の件 (涙)

Tポイントを使って株を楽しんでいましたが、2024年1月をもってSBI証券との合併に伴いSBIネオモバイル(ネオモバ)のサービスが終了してしまうことになりました。

せっかくTポイントの有効的な使い道ができたのに残念です。

各種ポイントサービス(docomo 、Ponta、楽天など)は改悪が続いていていたので時代の流れなのでしょうか。

ネオモバの株はサービス終了後はSBI証券に移されることとな

もっとみる
《ポイ活道》トリマ攻略 ポイ活継続のコツ

《ポイ活道》トリマ攻略 ポイ活継続のコツ

こんにちは。ポイ活してますか?

ポイ活って意外と続けるのが難しいと感じている人はいませんか。
確かに段々と飽きて、いつしかしなくなるなんてことも多々あるはず。

そこで今回は移動系ポイ活アプリの『トリマ』を通じて、ポイ活の継続のコツについて解説します。

前提

どんなことにも当てはまりますが、お金に物を言わせてポイントを貯めるスタイルはあまり好きではないので、購入に基づくポイント稼ぎは生活必需

もっとみる