見出し画像

妊娠したらやることリスト(中期)

以前、妊娠したらやることリスト初期を記事として更新しました。
今回は妊娠したらやることリスト中期になります。今回も経験談を交えながら、記事にしていくので、それも含め見て下さい。
5~7か月が中期になりますので、ぜひ参考にして見て下さい。

職場や友人、親戚へ報告する(安定期に入るため)

妊娠5か月を過ぎると流産などのリスクも低くなっていきます。いわゆる安定期に入るため、職場の同僚や上司にも安心して妊娠の報告をしても良いといえます。この時期に友人や親戚にも報告するママたちも多いようです。
※妊娠初期は、お腹の赤ちゃんに何が起こるか予測がつかないので、報告は家族など本当に親しい人だけにしましょう。

妊婦歯科検診を受けておく

妊娠中はいつもより虫歯や歯周病になりやすいと言われています。妊娠中期はおなかの赤ちゃんも安定しているため、通常の治療も可能になります。
特に自覚症状がない場合でも、この時期に一度検診を受けておくようにしましょう。
妻は歯科受診は日ごろから受けているので、大丈夫でしたが、私のように歯科が嫌いで、異常を感じてから行くタイプの人は、妊娠中だけでも定期的に歯科受診をした方が良いかと思います。

妊婦は虫歯になりやすい

なぜなら、妊婦はつわりによってまともに歯を磨けないこともあるため。
奥歯の歯磨きが難しくて磨き残しが増えたり、間食が増えたりして、口の中が酸性になりやすいことが原因だそうです。
また、ホルモンバランスが崩れる影響で、妊娠性歯肉炎になる方もいらっしゃいます。特に歯周病には十分注意しなければいけません。歯周病が悪化すれば全身疾患につながる可能性があります。
妊娠中に全身疾患を患えば、早産や低体重出産など胎児に影響を与えやすくなります。
歯磨きが難しい場合は食後に必ずうがいをするなど、できる限り食べかすを取り除くようにしましょう。
出産後はある程度改善する傾向がありますが、しっかりと管理をしないと歯周病になるリスクも否定できませんので、数ヶ月に1回、予防歯科に通うなどして、お口の健康を管理することは重要だと考えられます。
虫歯に限らず、妊娠中もですが、出産後も病気にならない方が良いです。
母乳を飲ませる際も飲んでも良い薬、ダメな薬があるので、安易に市販の薬を飲むなどは絶対にやめた方が良いです。必ず、病院に行き相談しましょう。

職場の産休・育休制度について調べる

職場の産休・育休制度についてチェックし始めましょう。
妊娠5か月を過ぎると安定期に入るので、人事担当にも安心して相談できる時期といえるでしょう。不安なことがあれば職場の先輩ママに相談してもいいかもしれません。
最近では、パパも育児休暇を取ることができる会社もあるようです。ちなみに私も1か月お休みをもらいました。私の会社では明確な規定はなかったのですが、上司にお願いし、無理を言ってお休みをもらいました。
会社ではあれやこれや言われる可能性もありますが、妻にはかなり感謝されました。これが育児休暇が取れなかった時のことを考えると後から何を言われるか、わからないので、会社には少し無理を言ってでも相談してみた方が良いかと思います。

母親学級や両親学級の情報を集める

自治体によっては両親学級や母親学級などを定期的に開催しています。出産や育児の勉強ができるだけでなく、ママ友を作る良い機会でもあります。両親学級はパパができるだけ参加しやすい場所や時間に開催されるクラスを選ぶとよいでしょう。
このことに関しては、私は知らなくて、今回記事を書くために調べていたら、見つけました。やはり、事前にいろいろと聞くことができることで、少しは安心感があると思います。それにこの場でママ友ができれば、精神的にも楽になるかと思いますので、良ければ情報を集めてみるのもよいかと思います。
パパも沐浴のやり方など勉強できるそうなので、勉強のために行ってみるのもよいかと思います。

保育園や地域の子育てサポートを調べる

妊娠中期はつわりもおさまり、比較的安心して外出しやすい時期です。保育園の見学などもこの間に済ませておくと良いでしょう。また地域や自治体の子育てサポートへの取り組みについても確認しておきたいところです。
この時期が一番安定して、外出ができる時期なので、やれることはやっておいた方が良いです。
私の子どもは1歳から保育園に通い始めました。産まれてすぐに保育園に行かせるわけではないから、大丈夫だと思っていると、すぐに時間は過ぎてしまいます。実際に体験してみて感じたことです。余裕をもって行動した方が良いです。子育てが始まると一気に余裕はなくなります。

仕事の引き継ぎ等について上司や同僚と相談する

働いている人は妊娠7か月頃を迎えたら、仕事の引継ぎをスタートしましょう。妊娠によって体調を崩してしまったり、出産が早まりそうな場合はもう少し早めの時期から開始してもいいかもしれません。
つわりが落ち着いたといっても、妊婦なので無理は禁物。動きすぎるとお腹が張ってしまったり、痛みが出てしまうこともあるので、気を付けましょう。
なんでも余裕をもってやることは大切だと思うので、早めに行いましょう。

里帰り出産の場合、遅くとも妊娠中期までに産院を決める。

里帰り出産をする場合は、できるだけ早い段階で産院を決めておきたいところ。遅くとも妊娠中期までには選んでおきましょう。またこの時期に診察を受けておけば、お医者さんや院内の雰囲気を感じられるのでより安心ですよ。

※「出産の時に知っとくと良いことまとめ」の記事を見てもらえば、病院のことや費用に関しても書いていますので、参考になるかと思います。

食器洗い機や空気清浄機などサポート家電を調べる

これに関しては、パパのやることになるかと思います。
私の家では食器洗い機を入れたら、格段に楽になりました。これはおすすめです。
空気清浄機もおススメです。ただ、お手入れが必要なものだと、それを怠った時にカビやほこりを周りに散らかすことになるので、注意が必要です。
私の家庭では、ママがこのお手入れが苦手だったり、少し外に出る用事があった際にスイッチを切ってしまうので、機能を発揮できませんでした。本当はつけっぱなしにして、空気をきれいにしておくのが良いので、つけたままくらいでよいかと思います。ものによっては電気代も高くありません。
ちなみに参考までに→1時間あたり0.1円〜2.6円。 標準運転(中)で24時間つけっぱなしにしたとして、1カ月あたりの電気代は216円〜864円だそうです。

まとめ

中期になるとつわりも落ち着いて、気持ちも少し楽になるのですが、その落ち着いたところで、決めなければならないことがたくさんあるので、この段階で決めておいた方が良いことを余裕をもって行っていけるようにしましょう。
また時間のある時に妊娠後期に関しても記事にしますので、よろしくお願いします。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?