見出し画像

【就活お父さんのつぶやき】社会人としての歴史④ 「就活お父さん」が見据えるビジョンとは?

皆さん、初めまして「就活お父さん」こと高岡淳弥と申します。

年間2000人の学生と10年間面談していたら見た目(笑)
と面倒見の良さもあり、「就活お父さん」と呼ばれるようになりました。

毎週月曜日に就活お役立ち情報ということで「就活お父さんのつぶやき」を配信します。


今回は就活のお父さんはどうなって行くのか?について語りたいと思います。

前回の記事を読みたい方は【こちら】をクリックしてみてください。

自分が今まで仕事をしていく中で、真剣に仕事や物事に向き合っている人が好きだと気づき、少しでもその人たちのお役に立てることをしたいという想いが強くなってきました。

そこで「想いを持っている志の高い若者と企業を真摯に応援し続ける」ことを大事にしています。

まずは自分が物事に真剣に取り組み真摯に向き合うことからはじまり、周りのメンバーやスタッフが真摯に向き合う雰囲気や環境をつくり、それが学生や企業様に伝わって、自分たちが関わることで新卒採用という市場が盛り上がっていくことに全力を注ぐつもりです。

経営者としてはまだ1年も満たないヒヨッ子です。

自分の成長が周りの方々の成長や幸せにつながる気持ちをもって、日々地道にコツコツ諦めず挑戦し続ける。

その地道な活動が一番影響力を持つと感じていますので、まずは挑戦周りへの感謝を大切に1年間やり抜いていきます。

引き続き「就活のお父さん」を宜しくお願い致します。


この記事を読んで、就活のお父さんや逆求人に興味を持ってくださった方は、ぜひ【こちらのフォームから】一度お話ししてみませんか?

文/高岡 淳弥 編集/望月 海帆