見出し画像

6月振り返り

4月に転職した職場で、6月から新しい業務が始まり、てんやわんやしているうちに終わってしまいました。

6月の目標

仕事を頑張りながらも、理想から外れずに心地よく暮らす

忙しくなるのは確定していたので、「心地よく暮らす」から外れずに頑張ってみたいという目標でした。

梅雨に怯えていましたが、なんとか元気に乗り切っています。

6月のハイライト

脳内ほぼ仕事

4月から慣れるのに忙しくはあったのですが、6月からは一段ギアが上がり、初めて尽くしでした。

それでも睡眠は死守したかったので仕事の後も家事にお風呂にとあっという間でした。

常に通知を見ると頭がいっぱいになってしまうので、通知を切ったり仕事の後に散歩に行ったりリセットをするように心がけていました。

運動不足が深刻

フルリモート勤務なうえに、多忙だとまったく運動ができなくなってしまい、久々に歩いたら衰えを感じました。

体力と老後の危機を感じたので、1日1回は散歩に行くことに。

なにも目的がないと重い腰が上がらないので、近所のコンビニにアイスコーヒーを買いに行くことにしています。

以前はサイクリングをしていたのですが、今は暑すぎて身の危険を感じるので一旦お休み。

もう少し気候が良くなるまでは、せめて散歩だけはして乗り切ろうと思っています。

一度出かければ散歩は楽しいんですよね

SHElikesにまったく手がつけられず…

入会して1年半ほど経つ、SHElikes(女性のためのキャリアスクール)。
5月に休会から復活したものの、忙しさと「変化への意欲がなくなった」ことでまったく手がつけられていません。

モチベーションが上がらないし、これから何か新しいことをしたくなるまでには時間がかかるだろうと判断して、退会することに決めました。

今となっては活用できていませんが、1番メンタル的にしんどかったときに出会ったのがSHElikes。

大好きな仕事だけど非正規雇用で、改善の見込みもなく、教授に気に入られて出世する気にもなれない。そんな前職でのキャリアに行き詰まりを感じていたけど、わたしが知らないところにも道はあるんだと教えてくれました。

教育系ベンチャーで働くことを決めたのも、SHElikesをきっかけにベンチャー企業という存在を知り、キャリアプランナーに挑戦したから。ご縁がなかったけれど、大きなターニングポイントになりました。

今の会社と出会ったWantedyを知ったのも、SHElikes経由。最初はライター求人を見つける目的で登録したんですが、転職に結びついてくれました。

ライターにもデザイナーにもならなかったし、課題もほとんど出せなかったけれど、挑戦する心と新しい文化に出会わせてくれたことに本当に感謝しています。

東京旅行が現実的に!

ずっと行きたいと思っていて、今年のWish Listにも入れていた「東京旅行」

いつもnoteでご一緒しているfumiさんや、東京に住んでいる親友に会いに行くのが目的です。

日にちを決めて、今スケジュールを立てているところです。交換日記note「おふとんな日々」で計画を立てていくので、fumiさんおすすめスポットをぜひご覧ください!

6月のアウトプット

おなじみfumiさんとの交換日記note「おふとんな日々」。
6月は夏の楽しみ方についてお話ししていました。
次回からは東京のおすすめスポットを教えてもらう予定です。

夏の楽しみ方アラカルトはこちらから。

6月のインプット

・ukaが教える大人のハンド&ネイルケア/uka代表 渡邉季穂

今月はほぼ読書できずでした。ネイルをたくさん買ったので、ネイルケアの本だけ。

7月の目標

健康的にアクティブに

7月のテーマ

・日々歩く&ストレッチを欠かさない
・東京旅行を楽しむ
・仕事の楽しさを見つける(続)

お仕事の忙しさは変わらなさそうなので、健康を保ちながらアクティブに暮らしたい。休むことはもちろん、運動も健康に繋がるというのを忘れずに運動を頑張りたいです。

ということで、今月もみなさんお疲れ様でした!
暑くてムシムシした日々が続きますが、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

この記事が参加している募集

振り返りnote

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?