マガジンのカバー画像

飲食店の為のUber Eats(ウーバーイーツ)活用法

14
最近、順調に店舗数が増えているUberEats(ウーバーイーツ)。しかしながら意外と情報が少ないです。ということで飲食店での為の『Uber Eats』の活用法をこちらにまとめてい…
運営しているクリエイター

#ウーバーイーツ活用

『UberEats』を使ったゴーストレストランの作り方(バーチャルレストランの始め方)

『UberEats』を使ったゴーストレストランの作り方(バーチャルレストランの始め方)

最近、よく耳にするゴーストレストラン(バーチャルレストラン)について解説していきたいと思います。現状ですとUberEatsを使って運営するのが一番やりやすいと思いますので、そのやり方と運営イメージが付けられるような内容にしていきたいと思います。

◎まとめ・『ゴーストレストラン』とは
 1)客席を持たない
 2)オンラインフードデリバリーシステムを使っている
 3)デリバリー専門の業態
 のこと。

もっとみる
飲食店の為の『Uber Eats(ウーバーイーツ)』解説動画集

飲食店の為の『Uber Eats(ウーバーイーツ)』解説動画集

『Uber Eats』関連の話をした動画をこちらにまとめていきます。
できる限り5分前後にまとめるようにしていますので、とっかかりとしては見やすいと思いますので、こちらを見て興味をもちましたら、さらに関連のある記事の方もお読みいただければと思います。

1.UBER EATS(ウーバーイーツ)の売上が上がらなくて困っている飲食店の方へ 〜売上が上がらない1番の理由は〜

2.Uber Eats(ウ

もっとみる
これから『UberEats』を始める飲食店の方へ ~オープン前から戦いは始まっている~ 事前対策講座

これから『UberEats』を始める飲食店の方へ ~オープン前から戦いは始まっている~ 事前対策講座

 これから『UberEats』を始めるといった飲食店の方もたくさんいらっしゃるかと思います。私たちの方へ相談に来る方もほとんどがオープンしてから2,3カ月たってからの方です。しかしながら、売上が上がらないと相談に来た方々の売上の上がらない原因はオープン時に起因していることが多いです。
 ということでオープン後に対策を打つよりもオープン前からコツコツと対策をした方が楽ですので、今回はオープン前の方に

もっとみる
飲食店の為の『Uber Eats』の基礎知識UberEatsでの売上の上げ方【考え方編】(Uber Eats for Restaurant)

飲食店の為の『Uber Eats』の基礎知識UberEatsでの売上の上げ方【考え方編】(Uber Eats for Restaurant)

これまでUber Eats のタブレットや管理画面の使い方について記載してきましたので、次は、売上の上げ方の考え方について、記載していきたいと思います。

売上の上げ方は,uberだからというよりも基本的にはこういったネット販売での原則があります。その原則に乗っ取って説明をしていきたいと思います。
今回は、飲食店の方に向けてシンプルにして説明していきたいと思います。

1.ネット販売の考え方ネット

もっとみる
飲食店の為の『Ubea Eats』の基礎知識『グリーンスタンダード(Green Standard)』について

飲食店の為の『Ubea Eats』の基礎知識『グリーンスタンダード(Green Standard)』について

◎はじめに 昨今、Uber Eatsに取り組み始める飲食店が増えています。しかしながら、取り組んだけれど、あまり注文が入らなくほとんど稼働していないといったようなお店さんの話もよく聞きます。

 恐らくそんなお店さんは、なんとなく始めた(掲載してみた)だけで、終わってしまっているかもしれません。UberEatsも単に載せただけでは、うまくいくとは限りません。自店舗のホームページを作ってもそれだけで

もっとみる