見出し画像

不妊治療までして授かったこども

私はいまは割とこどもがどんなことしても
毎日「まあかわいい」のほうが勝つんだけど
まだもっと月齢が小さい頃は色々悩んだんだけど
そこに自分からもきっと周りからも言われる
「不妊治療までして望んだこどもなのに」
という言葉がいつも頭をよぎっていた

うちは男性不妊の部類で
正直授かるまでも色々葛藤があった
まずクリニックに行くまでに掛かった年数
そして男性不妊と分かっても結局
注射されたり投薬されたりは女性の方で
挙句「男性不妊」と言われた男側は
ショックでもうまともにできない…という

だから巡り合えるまで
自分もしんどいのにマイナス思考になる
夫を励ましたり
そうしながらやっと出会えて
そしてやっと産まれたこども

でも、育児のしんどさ、特にまだ乳児期のしんどさ
その時期のワンオペのしんどさは
きっと味わったことある人は多いと思う

うちは結婚して7年目だったから
周りからも待望のこどもで


その全てに押しつぶされた時期があって
不妊治療もしたことない人には分からない
心の痛みはあるのだけど
それでつい出てしまう弱音には一言
「不妊様」と揶揄られる
もちろんそう言われても仕方のない言動を
している人を見かけることもあるんだけど…

でも「望んだらすぐ2人目が出来るのが羨ましい」
という発言まで突っつかれると
もうこの弱音は出してはいけないものだとされる

乳児期にほぼワンオペで
実家も遠く義実家も忙しいため
正直精神的に参ることはたくさんあった

「旦那さんが定時に帰ってくるのが羨ましい」
「義実家頼れるのが羨ましい」
「実母をすぐ呼べるのが羨ましい」

私の心の中は羨ましいが沢山あって
普段は出さないようにするんだけど
こどもが泣き止まないとか気分的に追い込まれた時に
たまに弱音が出る

でもその弱音をまた突っつかれる

最終的には
「不妊治療までして望んだこどもなのにそれなら作るなよ」
とまで言われてしまう空気感が怖かった

結局それで精神的に不安定になることが多く
でもそんなのたまにだったのだけど
不妊治療者にはそんな弱音も許されない社会なのかな?

って思ったのが正直なところ


同じ状況にない人からの攻撃的な言葉って無責任だし
結局高いところから野次馬してるだけ

でも弱ってる時はそう思えない
今はそう思うんだけどね…

ならそっとしておいてあげて
辛そうな時に見ていて不快なら
そっと離れるのも優しさだと思う

なんて当たり前なことを
こうやって書かなくていい世の中だといいのにな

そして不妊治療でこれから子育てされる人には
そんな思いして欲しくないな、と



一つ言えるのは不妊治療して授かった結果の子育ても他の母親たちと何も変わらない

良くも悪くも特別じゃないよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?