マガジンのカバー画像

レンズと思考と日々の風景

27
私のレンズを通して見えているものや考えているものを,風景と共に散文調でお届けするエッセイと日記の中間のようなものです.
運営しているクリエイター

#note

得意ってどこからなんだろう

得意ってどこからなんだろう

料理が得意?最近,何人かから「料理ってどこから得意なの?」と聞かれる事があった。
話を聞くと,料理をする上で,自分は料理が得意な部類なのか否か,料理が得意な私に聞いてみたという事であった。

確かに,私は料理を得意としているが,何か基準があって料理を得意と言っているわけではない。
作ろうと思ったものはある程度美味しく作る事ができる,そのためおそらく得意な部類だろうという程度だ。

では,得意とは一

もっとみる
割と十人十色でどうでもいいと思う

割と十人十色でどうでもいいと思う

書いていて感じることnoteで文章を書いているときに,たまに感じる事がある。
それは,正直どうでもいいと言えばどうでもいいな,という事である。

文章の8割ほどを書いた時点で,この話をどう閉じるかと考える。
すると,ふと「別にこの話がどうというわけでもないんだよな」という考えが頭をよぎり,投稿する必要性を疑ってしまう事がある。

この,どうでもいいという感覚は,どこからくるのだろうか。

私にとっ

もっとみる