見出し画像

14.うつを改善した食生活「増やしたもの」

こんにちは!
いつも記事を読んでくださりありがとうございます。

前回のうつを改善した食生活「減らしたもの」の記事はご覧になっていただけましたか?


ここまで水をたくさん飲むこと、そして1日2食を実践しながら小麦製品を減らす、腸活を推奨してきました。

今回は「増やしたもの」を紹介します。

参考動画をどうぞ


「20歳若返る食物繊維 免疫力がアップする!健康革命」

前回までは食べない選択を推奨してきましたので、どちらかと言えば我慢の連続だったと思います。


今回は食べてもいい!

でもね。

僕がこの本を読んだ時の感想としては、、、

めんどくさい・・・と思いましたね。


近所のイオンで食料品を調達しに出かけて「どれがいいんだっけ?」と同じコーナーをぐるぐる歩き回っていました。

買ってすぐに食べられるものをチョイスするわけですが、毎回買うものは同じでしたね。


サツマイモ、納豆は主力です。

そして、これらは食べた後にお腹が張りました。

腸活が未熟だったから腸内発酵されない、つまり食べ過ぎだったのでしょう。


それに引き換えダイコン、キャベツ、ゴボウサラダは食べやすかったですね。

何の本だったか忘れてしまいましたけど、食物繊維が豊富な食材としてゴボウが紹介されていました。

海藻類を意識して、わかめスープなんかも買いましたけど、これは良くなかったです。

化学調味料や甘味料、添加物は腸活の妨げになります。

※化学調味料や甘味料、添加物が良くないと主張する根拠動画さがしますね。


結論:野菜中心の食生活に変える

この一言に尽きます!

あれがいい、これがいいと考えていると、面倒になって続きません。


はじめは直感的に食べたい野菜を食べればいいと思います。
(よく噛んでくださいね。)

少しずつ知識を蓄えて、少しずつブラッシュアップしていくことで、腸活は加速していきます。

以前の動画でも説明があったように腸活が進むと排便がスムーズになっていきます。


もしかすると手ごたえを感じるようになるまでに、1週間ほどかかるかもしれませんが、続けることが大切です。

あ。そうそう。
リンゴを皮ごと食べると腸に効きます!(よく噛んでね。)

これまでの復習です。


水をたくさん飲むこと、そして1日2食を実践しながら小麦製品を減らし、食物繊維を意識しながら野菜中心の食生活にすること。

一日でも早い回復をお祈り申し上げます。

今回はこれでおしまいです。
また次の記事でお会いしましょう。
さようなら。




この記事が参加している募集

いただいたサポートは活動資金に使わせていただきます。ご支援いただけるとうれしいです。