見出し画像

編みおろし技術オンラインセミナー 貸し出しレポ

こんにちは~。

SynchroAZ公式アカウントです。

はじめに ~うちの子が美容イベントデビュー!?~

このnoteアカウントでは、株式会社シンクロアイズの新しすぎる働き方についてメンバー紹介を中心に発信してきました。

ですが…

今回は…!!!!ちょっと、別のお話。

なんと、、、、、、、うちの子(遠隔作業支援システムシンクロアイズ君)が、美容系オンラインセミナーデビューを果たしました!!!!!!

まさか、こんなことになろうとは…!

今回の記事は、そのイベントの経緯とイベントでのうちの子の活躍などなどについてお伝えしたいと思います。

今回の美容系オンラインイベントに限らず、いろいろなオンラインイベントで活躍できる可能性をうちの子は秘めておりますwww

(自分で言うなwww)

イベントやりたい、使いたい!!という方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね。

Twitter公式:https://twitter.com/synchroaz

では、さっそく本題にまいりましょう。

きっかけは…

きっかけは、ふるさと兼業経由で出会った大垣さん。

大垣さんは、ふるさと兼業で弊社を知り、速攻で社長に電話。

直接コラボを申し込んでくださいました。その後、社長とのミーティングを経て、今回のイベントでうちの子を使ってくださることに。

イベント内容

今回のイベントは、【BeautyTarminal】という美容メディアの企画。

このメディアは前述の大垣さんが運営されています。

このBeutyTarminalが、”韓国美容協会”とタイアップ!!

(普通にすごくないですか??www 韓国美容協会とどうしたら繋がれるのか…想像もつかない…!)

韓国にある大学に、韓国のトップスタイリストを集めてオンラインセミナーを実施。

そこになんと…弊社のシンクロアイズSynchroAZを使っていただきました!

今回、日本側の講師は、編みおろし会というヘアスタイリスト団体の副会長のチヒロさん。

チヒロさんは、なんとフォロワー6万人…。

シンクロアイズのアカウントは、足元にも及びません(笑)

このチヒロさんが、韓国の大学に集まったトップスタイリストさんたちに、日本で流行っている編みおろし技術のレクチャーをなさるセミナーで、うちの子は、チヒロさんの視界を韓国の受講者の皆様へお届けする大役を担わせていただきました‼️

▼BeautyTarminalインスタグラム
https://www.instagram.com/beautyterminer/

▼編みおろし会・チヒロさんインスタグラム
https://www.instagram.com/rabichepow.chihiro/

シンクロアイズがこのような大規模イベントで実際活躍するのは今回が初めて。
ドキドキでしたがお役に立てたようでホッと一息。

イベントでの感想

・とにかく周りの食いつきが良かった!日本側、韓国側どちらも最初のデモの段階でみんなかなり盛り上がりました。
・俯瞰の画が映える!
・講師、参加者のモチベーションが上がった!
・講師が手の動きを説明しながら話せるので、1オペレーションでも良い技術セミナーができそう…!

などなど、涙が出るくらい嬉しい感想をいただきました。

これからも楽しいイベントを企画、または参加していきたいので我こそは…!と思う方、使ってみたいと言う方からの企画の提案心よりお待ちしております!

この度は、大垣さん、編みおろし会 副会長チヒロさん、ありがとうございました!

まとめ

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

いかがだったでしょうか?

今回は、うちの子のイベント貸し出しレポートでしたが、このアカウントでは、ふるさと兼業でジョインしたメンバーたちの活躍、それぞれのメンバー紹介をしていきます。

メンバー紹介の合間に、今回のようにイベントでの活躍や活動レポもしていきたいと思います。

皆さんに楽しんでもらえるよう、また、有益な情報を発信できるようがんばりますので応援よろしくお願いいたします!

なお、更新情報は公式Twitterアカウント、Facebookアカウントにて発信中!

公式Twitter:https://twitter.com/synchroaz

公式Facebookページ:https://www.facebook.com/SynchroAZ

公式ホームページの方では随時、いろいろなお知らせも発信中。製品についてのブログは公式ホームページにて発信しております。

公式ホームページ:https://5saz.com/

コメント、スキ、くださるととっても励みになります。

よろしくお願いいたします!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!これからも引き続き、読んで楽しいnoteを書いていきます!また来てくださると嬉しいです。